今日の購入品。

 

iPhoneのクリアケース。

 

これまで使っていたケースは、

5年くらい前にiPhoneと一緒に買った。

 

店の人に手帳タイプがいいと言うと、

黒革製のものを選んでくれた。

ひと目で気に入ったのでそれにした。

 

実際に使ってみても何も問題はなく、

僕的には理想的なケースだった。

 

しかしいつまでも新品のまま、

というわけにはいかない。

しばらく前から、

皮のあちこちが剥けはじめた。

 

机の上に皮の小さなクズがしょっちゅう落ちる。

それがしだいに不快になった。

そこで買い換えることにした。

 

ただ、いくら理想的でも、

再度同タイプ、というのは面白くない。

裏面と側面を保護するクリアケースが、

何となくいいような気がしたので、

第1候補にした。

 

で、今日、用事があって街に出たので、

家電量販店に立ち寄ってみた。

 

こないだのハブのときもそうだったけど、

僕はその種のものを買う場合、

得意ジャンルではないので、

ひとり思い悩んだりはしない。

かならず店員の人に説明をお願いする。

 

今日も説明を聞いて助かったことがあった。

クリアケースといっても、

ハード、ソフトの2種類ある。

ソフトタイプのほうが多少衝撃に強い、

と聞いて、なるほどそうだなと思ったのだ。

 

自分ひとりでは、そんな判りきったことにも、

容易に思いが及ばない。

 

ま、ということで、

ソフトタイプのクリアケースを、

買って帰って装着してみると、

iPhoneはケースに入れたままだったので、

裏面も側面もピッカピカだし、

新しいiPhoneを入手したようで、

ハイな気分になった。

 

しかし大きな問題がひとつある。

クリアケースは滑りやすいのだ。

 

手帳タイプと違って、

画面が覆われてないので、

落とすとヒビが入ったり、

壊れる可能性が大いにある。

 

それに僕は高齢になって、

手を滑らせて、

本当によく物を落とすようになっている。

素敵なケースとともに、

大きなリスクも一緒に買った、

と言えるだろう。

 

 

iPhoneの装いを新たにしたあと、

カープの2軍戦をチェックしてみると、

イチオシの清水叶人選手が、

ようやく今季2本目のヒットを打っている。

 

昨日まで31打数1安打、打率.032。

プロ入り2年目とはいえ、

このままでは戦力外になってもおかしくない。

 

心配でしょうがなかったけど、

とりあえずひと安心した。

 

 

そのあと『詩とはなにか』と、

『サミング・アップ』を読みすすめた。

 

先日、前者を読んでいるとき、

吉本隆明の代表作、

『言語にとって美とはなにか』

をふと思い出した。

 

書棚の奥に並べていたこともあって、

すっかり忘れていた。

 

その本は10代のときに、

勁草書房版(1965)を買ったのだけど、

ろくに読まなかった。

 

で、古くなって薄汚れてきたので処分し、

角川選書版(1990)を入手した。

しかしそちらも、

たまに拾い読みするだけだったのだ。

 

これだ、と思った。

これを読まないと話にならない!

 

『詩とはなにか』のあと、

こないだ書いたように、

姉妹篇『際限のない詩魂』を読んで、

そのあと『言語にとって美とはなにか』に没頭する。

いくら時間がかかっても構わない。

それしか道はないと思った。

 

 

サンフレッチェはひさしぶりに敗戦。

アウェイでマリノスに2-3。

 

退場者が出て、

監督はその判定に怒っているけど、

好調なチームが負けるときは、

そういった思わぬ不運があったりするものだ。

 

人数が少なくなって、

最後の最後に逆転されたのだから、

悪い闘いをしているわけではない。

 

次の試合はイエロー累積で出場停止だった、

キャプテンも戻ってくる。

中2日、またもアウェイという厳しい日程だけど、

今日の「悪夢」は忘れて頑張ればいい。