80年代の終わりに住んでいたアパートの、

近くに小さな酒屋があった。

 

そのころ僕は、

国産の安ワインをよく飲んでいた。

たしかフルボトル290円。

 

ある時期そのワインに景品が付いた。

1本につき小皿1枚。

その小皿をその小さな酒屋で、

10枚くらいもらった。

 

小皿は白色で、真ん中に、

淡い緑色が基調の、

モチーフは忘れたけど、

何か可愛らしい絵が描いてあった。

とても素敵な皿だった。

 

絵の作者は芹沢銈介。

昨日話題にした柚木沙弥郎さんは、

彼の作品に感銘を受けて、

美術作家の道を志した。

 

素敵な皿だったので大事に使った。

ところがその皿には大きな欠点があった。

もろいのだ。

なので使い込まないうちに、

みんな割れてしまった。

 

00年代になると、

1枚しか残ってなかった。

 

その1枚に1筋の亀裂が入った。

真ん中から縁にかけて。

それでも好きな皿だったので、

丁寧に使っていた。

 

しかしほどなく最後の時が来た。

ある晩その皿を洗っていると、

とくに力を入れたわけでもないのに、

突然、割れてしまったのだ。

 

その瞬間を覚えていない。

時間が経ったから忘れたのではなく、

割れたときの記憶が最初からないのだ。

 

割れる寸前でなぜか意識が飛んで、

気づくと皿が真っ二つになっていて、

指から血が流れていた。

たしか左人差し指の付け根あたり。

 

指の傷は深かった。

しかし夜12時頃だったので、

病院には行けない。

救急車を呼ぶほどではない。

 

振りかけると血が止まる粉薬があったので、

それを振りかけて包帯で縛って、

床についた。

 

翌朝、ネットで近所の外科を探した。

すると歩いて10分のところにある、

内科兼外科の医院が見つかった。

 

しかし直行するわけにはいかなかった。

その朝は歯医者の予約をしていたのだ。

仕方なく指の痛みを我慢して歯医者に行き、

それからその医院にまわった。

 

医院には午前の受付けが終わる頃に着いた。

なぜ歯医者をキャンセルしなかったのか、

今となっては不思議。

 

傷口はすぐに縫い合わされた。

たしか3針か4針。

翌日から毎日、消毒のために通院して、

1週間ほどで抜糸した。

 

その医院の先生は、

以後、僕の主治医になった。

 

胃潰瘍になったときと、

父親の介護からくるストレスで、

体調不良になったとき、

いちばんお世話になった。

 

5年前にお腹の具合がおかしくなった。

痛いわけではないけどゴロゴロする。

未体験の症状。

 

何日か様子見したけど、

治まってくれないので、

その医院に行って胃カメラ検査をお願いした。

 

翌朝、運よく他の患者の予約が入ってなかった。

入っていると検査室は1つ、

先生は1人なので、

検査してもらうわけにはいかない。

 

検査のあと診察室で、

写真を見ながら先生が説明してくれた。

直径10センチの腫瘍です。

十中八九、胃がんです。

 

その場で先生は、

提携している総合病院に電話を入れて、

予約してくれた。

 

以後、その総合病院の先生が、

僕の主治医になった。

いま、2代目。

 

 

たまたま安ワインを飲んでいたこと。

たまたま景品が付いたこと。

その景品が素敵だったことも、

その日時に割れたことも、

その医院が見つかったことも、

すべてたまたま。

 

人生、そんなものだろうけど、

何かひとつ違っていれば、

もう僕はこの世にいないかも知れない。

 

夕方、湯船に浸かっていて、

そんなことを思った。