カープの元監督、阿南準郎さんが亡くなった。

 

阿南さんといえば、

コーチ、監督としても活躍したけど、

僕的にはカープが弱かった時代を、

象徴する選手のひとり。

 

カープは2つの時代に分かれる。

1975年の初優勝以後とそれ以前。

 

以後の時代は、

だいたいの年において、

優勝に手がとどいても不思議はない、

「強い」チームになった。

 

以前は優勝なんて夢のまた夢。

とんでもない弱小球団。

 

僕が愛着があるのは、

以前の弱い弱い貧しい貧しいカープ。

その哀れなチームで、

阿南さんは存在感を発揮した。

 

僕の認識だと阿南さんは、

控えの内野手だけど、

いま調べてみると、

1度規定打席に到達している。

 

いずれにしても守備の上手い、

内野ならどこでもこなせる、

貴重な選手だった。

 

山本浩二さんは弱い時代もレギュラーだったけど、

初優勝の年のMVPだし、

「以後」の強いカープをつくった人なので、

阿南さんの仲間という印象はない。

 

おなじ年に20勝を挙げた外木場義郎さんは、

「以前」にも20勝しているし、

完全試合もしているので、

「以後」も活躍したけど、

どちらかといえば「以前」組。

 

僕が親しみを覚えるのは、

いちいち名前を挙げないけど、

阿南さんの仲間たちだ。

 

もうその仲間たちは、

ほとんど鬼籍に入っている。

阿南さんも1937年生まれ。

今年87歳。

無理もないけど淋しいことだ。

 

 

多くの人の抗議を受けて、

「しまむら」がコラボTシャツを、

販売中止にした。

 

コラボしている美術作家、

加賀美健さんは、

どんな人なのだろうと思い、

ネットで検索してみた。

 

1974年生まれ。

文化服装学院で学んでいる。

もともとファッションの世界の人。

 

作品はグラフィティ・アート系で、

センスのある人が思うままに作れば、

充分サマになるというジャンル。

 

そのジャンルで言うと、

僕は木梨憲武さんのほうを評価する。

 

ちなみに、

「かが」さんだと思っていたら、

「かがみ」さんだった。

 

 

記事になっていたので、

アンミカという人の絵も見てみた。

アンミカさんも初耳。

 

驚いたのは細かい描写を、

苦にしてないところ。

 

ソーメンがガラスの器に盛られているところなんて、

上手く描写できるはずもない。

なのでふつうモチーフにする人はいない。

ところが彼女は真っ向から立ち向かっているのだ。

本当に呆れかえる。

 

ただ彼女も成功してはいない。

それなりに雰囲気は出せているけど、

肉迫した表現とはとても言えない。

 

それからその絵で言えば、

食器の下に敷いてある、

スノコが汚れて見えるのだ。

それも大きな欠点。

 

理由は2つ。

スノコの細部を描くとき、

スノコ全体、モチーフ全体を、

同時に意識する必要があるわけだけど、

その「部分と全体」の意識が欠けていること。

 

そして影が表現できないこと。

つまり影は暗いのであって

黒くはないのだけど、

彼女は黒くなってしまうのだ。

 

他の絵も何枚か見たけど、

その影の問題は多くの絵で生じている。

 

あと光の設定がマズイので、

箸置きに置いた箸が宙に浮いて見える、

という欠点もある。

 

ついでにもうひとつ。

風景画などを見ると、

画面の「抜け」が上手くつくれていない。

「抜け」がないと、

見る人が圧迫感を感じる。

それも勉強する必要がある。

 

いずれにしても特別な才能を持った人なので、

いろいろと勉強してほしいけど、

たぶん彼女もシロートのまま終わるのだろう。

 

まあ自分が楽しければいいので、

終わってもいいと思うけど。

 

 

またまたシロートの絵に、

「難くせ」をつけてしまった。

 

しかし苦言はすべて僕自身に跳ね返ってくる。

僕も良い絵が描けるようにならないといけない。

 

ひさしぶりに僕のスローガン。

目指せベラスケス!!