ヤマネの徒然ブログ -508ページ目

自然を満喫しよう



さくら

 僕は休みの日には気分転換を兼ねてドライブに行き、山とか海の景色を眺めながら気分を落ち着かせたりしています。これからの季節は自然の景色を眺めながら散策するのにはもってこいですね。

 この時期でなければ見ることの出来ない景色もたくさんあると思います。そういった景色を眺め心をリフレッシュすることも必要なのではないでしょうか?


                                        (By Sumio)


菜の花


菜の花畑in笠岡

 笠岡の干拓地に咲く菜の花はそれは見事でした!!

思わずカメラマンになってパチリ。黄色い花はなんだか

元気を与えてくれる気がします(^O^)/

 この近くに「笠岡太陽の広場」があって4キロメートル

の道のりを夫婦でウオーキングビックリマーク

二人ともヘトヘトでした(やめときゃいいのに…しょぼん

でも昼食に食べたお弁当はおいしかったなァグッド!


                       (By 道真)


春本番!その2


岡山城とサクラとマイバイク 三徳園の桜

三徳園の桜 旭川の土手沿いの桜


 4月6日の日曜日は本当に良いお天気でしたねチョキ

絶好の行楽日和。花見に繰り出された方も多かった

のではないでしょうか。

 小生も旭川沿いの桜と三徳園の桜を撮影してきま

した。中でも三徳園の桜は品種が多くとてもとても

綺麗でしたニコニコ


(By Masahiko)

春本番!

つくし

(ピントが甘かった~)


 この土筆(つくし)は会社の従業員用駐車場で発見しました。

朝出勤してきて車を止めようとふと地面に目目をやると、雑草に

紛れて土筆が生えているではありませんかニコニコ

 土筆というと川沿いの土手に生えているものというのが私の

中での先入観でしたが、こんなところにも生えるものなんですねビックリマーク

なんというたくましい生命力。

 何事も先入観にとらわれていては新しい発見はないということ

なんでしょうね。また、いつも同じ視線・視座ではなく広い視野・視座

で物事を見聞きしなければいけない、ということを教えられた気がします。


                              (By Masahiko)

 

本日入荷しました!

温泉たまご

本日、地産地消第2弾の「温泉たまご」

入荷しましたビックリマーク


(By Tada)