ヤマネの徒然ブログ -13ページ目

庭を楽しむ 3月 春♪

3月の庭

 

さくらんぼさくらんぼの花 満開 

鳥たちも遊びにきてます♪

 

つるむらさきの花  季節はこれから

黄水仙 小花 

紅梅 (鉢)  庭の白梅は散ってしまいました。

 

この場所には、色んな白水仙ばかり植えていたのですが

いつのまにか  黄水仙も咲いてます。

水仙

水仙

水仙  八重白花

まぎれこんだ 黄水仙

ムスカリ

ヒヤシンス球根が小さくなり お花芽もちいさくなりました。(左)

ラベンダー蕾(右)

 

黄水仙にクリスマスローズ こぼれ種で株がふえました。

クリスマスローズ

 

クリスマスローズ こぼれ種 新芽

 

 

 

クリスローズ 八重の花 淡いピンク色

 

 

クリスマスローズ 紫花蕾 葉色も紫がかってます 

 

 

こぼれ種から 育ったクリスマスローズ 紫花

こぼれ種から育った 紫色ふちどりの白花

クリスマスローズ 

太陽の光にあたって赤紫色の輝♪

 

カモミールの芽 こぼれ種 

 

yamaneko  2020/3/3  ひな祭り

 

 

 

 

 

 

庭を楽しむ さくらんぼの花 開花♪

2月の庭 温暖化

毎年 3月に咲くお花が 早々と開花

 

さくらんぼさくらんぼの花 開花

 5月連休に さくらんぼさくらんぼ 食べれるかな 

つるききょう

 

白水仙 

 

黄水仙

 

 

yamaneko  2020/02/25

 

 

坂出モーニング 珈房 竹田

坂出でモーニング

珈房 武田 (カボウ タケダ)

ナビで行くと 細い路地に迷い込み・・・お店どこ?? 

地図で確認しながら近くから 歩いてお店を訪ね 発見

近くの店駐車場に無事つきました。

 

 

店内 古民家修復 居心地良くって 

店主の ご夫婦にお話しをうかがうと・・・

 「定年退職後 夫婦で故郷に帰って茶房を始めました」

  先代は、鮨屋 。 その柱飾りは、大工さんが工夫して残してくれました」

中庭も 年月感じ 素敵でした。

 

 

 

武田モーニング トーストセット (500円?550円?だったと)

一回ごとに豆を挽いて入れた ドリップ珈琲。

トースト・茹で卵・キャベツサラダ・果物(バナナ・メロン)・・ ボリュームあります。

美味しかった ご馳走さまでした。

yamaneko 

珈房 武田・・香川県坂出市元町2-10-2

         ℡0877-45-1808

         営業9:00~17:00   定休日:月曜日

 

坂出 米屋の食事処 こめや

香川県坂出で晩御飯♪

屋号そのまんま

米屋の食事処 「こめや」

古民家修復のお店

 

 

お店に入ると両脇に 二体の大きな像

カウンター席もあります。

 

こめやメニュー

こめ屋開店記念特別メニュー お安い

 夜のメニュー        季節メニュー

 

注文は・・・米屋さん もちろん「ごはんセット」に

  ご飯・味噌汁・香物

酒の肴といきたいのですが・・・車なのでお酒 X 

いか刺身

 

なす田楽

ほたてバター焼き・・ほたて と エリンギ茸

 

天ぷら盛り合わせ

 

茶碗蒸し

 

あなご丼

・・焼き穴子と思っていたら、玉子とじ 茶碗蒸しとかぶりました

 

美味しかった ご馳走さまでした。

初めてのお店 量がわからず ついついたのみすぎ

お腹いっぱい ハ~ 満足 満足 

 

さて「めしや」お隣が 店主 米屋さん 高木穀店

建物 個性的 目をひきます。

写し忘れましたが 屋上に「ブーメランの笛吹」風車びっくり

 

 

yamaneko ランチ食べてみたい ナイフとフォーク

 

食事処こめや・・・香川県坂出市元町3-4-22

           ℡0877-46-2327

           定休日 火曜日の夜 水曜日

           11:00~14:30  17:00~20:00

 

 

 

 

 

今治 いちごチョコレートモンブランケーキ♪

愛媛県今治市 JAおちいまばり

サイサイカフェ ”で ケーキテークアウト♪

いちごチョコレートモンブランケーキ珈琲

 渦巻くチョコレートといちごいちご 

 ケーキ土台には 栗入り(刻み栗)♪

 

 

2月のケーキ 「いちごケーキいちご 」

 

 

yamaneko チョコ マイバレンタイン ご馳走さんでした♪