兵庫県北播磨・生野散策 巻き寿司と神社
昨年12月上旬
yamanekoツーリスト提案
兵庫県北播磨・生野の旅
友達と 一日ドライブ
![]()
最初に訪ねたのは、多可郡の
名物「天船・巻きすし」購入です (左) お一人様なん本かな?
待ち時間 喫茶部でモーニングの予定でしたが
臨時休業
アララ![]()
皆さん 空腹 ガマン ガマン です ![]()

天船・巻きすし(手前) 穴子きゅうり巻き(奥)
国道427 北上 丹波方面へ
レストランでモーニング食べれました
♪
ババ 国道を挟んで西側の青玉神社お参り
樹齢約千年の巨木杉もある 木々に囲まれた神社です。
青玉神社
※ 毎年7月中旬 湯立てまつり・・・無病息災 パワースポット
樹齢千年 銀杏の木 落葉奇麗です ふかふか
参道に看板
まむしにやまひる注意
R427 北上 丹波側から朝来市・黒川温泉へ向かったたのですが
初雪 国道429山道を登りだすと途中 雪で倒木の知らせ 中止 ![]()
もどり和田山経由・播但道で朝来市生野へ
帰り より道 お買いもの
![]()
古民家 焼き立てパン工房 Panco
おかき屋 播磨屋本店 生野総本店
皆さん お疲れさんまでした。
yamanekoツワー 終了いたします。
yamaneko
天候しだいの旅 雪で温泉中止 トラブルありましたが
山里の初雪景色 皆さんと行け 楽しい一日でした。














