こんばんは!


コメントありがとうございます♡

マンゴー&マンゴーはフルーティーで

甘さ控えめで果物感が強くて最高☺︎

遠藤関の上手投げはいつも惚れ惚れ。

高安関の圧力と上手さにも惚れ惚れ。

長く戦っている人たちは強いですね!!

かと思えば若手の幕下の草野さんも強過ぎて驚く。

大の里関も文句なしです!!!

そうそう、ひよの山の相関図は

地下に向かう途中?の廊下どーんとあります!

皆さん!!!!!

JR東日本びゅうツーリズム&セールスの

「びゅうたび」の記事が公開されました!!


今回、私は両国を巡ってきました!!!


こちらになります(´p・ω・q`)


実は取材場所の打ち合わせから

参加をさせて頂きまして…


私が本当におすすめのスポットを

紹介しています(。・・。)♡


私のブログを読んで下さってる方は、

もう既に行ったことある方が多そう。笑


執筆まで、全て担当したこだわりの記事です。

読んで下さると嬉しいです!!!!


ではでは大相撲五月場所十一日目

ちかのブログ解説コーナー▶︎▶︎▶︎


十両は遠藤関、若隆景関、阿武剋関が

並ぶ展開だなんて!!面白すぎる!!


⚪︎竜電ー金峰山⚫︎

右四つ左の上手の竜電関!こうなると強いに決まっている!!大きな金峰山関相手に万全の相撲でした!!


湘南乃海関が宝富士関を破って

9勝目(^・ ω ・^)安定感(^・ ω ・^)

そしてなんと単独トップです!!!


⚫︎狼雅ー正代⚪︎

左を差して出る正代関!狼雅関も前廻しを引きますが、まさよの前に出る勢い止まらず!!大応援団名前で白星!!


⚫︎美ノ海ー御嶽海⚪︎

御嶽海関、怪我をしている中でも気持ちの強さが出た一番!!立合いから低くしっかりと当たり、一気に前に!!勝ち越しだ!!


⚫︎錦木ー佐田の海⚪︎

佐田の海関、踏み込んで右四つ左の上手!休まず攻めた!重たい錦木関を一気に持っていきました!推し、かっこいい(´;ω;`)


⚪︎翠富士ー翔猿⚫︎

よく動く2人の対戦は見応えたっぷり!翠富士関、小さな体でよく攻めます( ゚Д゚ )本当に応援したくなる力士です!!


⚫︎王鵬ー豪ノ山⚪︎

今日は豪ノ山関が攻め切った!立合いから先手で下から上へいい相撲!!とにかく低いですな〜!速いですな〜!


⚫︎宇良ー大栄翔⚪︎

立合い見ていく!そして突いて出る大栄翔関!宇良ちゃん最後に渡し込みにいきますが、大栄翔関、最後に上手を掴んで投げたぁぁぁ!!叩き込みに行った流れ?って感じかな!勝ち越し!!


⚫︎熱海富士ー高安⚪︎

左を差して出る高安関。右の上手をはなさない!体を寄せて出る!基本に忠実な相撲めっちゃいい!!頭を低く腰を下ろして体を密着させる!!出場している日、全部勝ってる!!実質全勝じゃないか!!強いです!!


⚫︎若元春ー平戸海⚪︎

光のスピードで左を差して出ていく平戸海関!!低く厳しい攻めすぎました!!今日から再出場の若元春関は下がる一方でした(´;ω;`)


⚫︎明生ー琴櫻⚪︎

明生関、大きな大関に向かって低く攻めようとします!しかし琴櫻関どっしりと構えている!そして捕まえると落ち着いている。強い。腰が重い!!勝ち越し!!


⚪︎豊昇龍ー大の里⚫︎

右を差して左の上手の豊昇龍関!とんでもない足腰の良さとセンスだな!大きな大の里関を豪快な下手投げ!!ぬあああああ!!いつも壁となってくれるのは豊昇龍関だよな!!!?バースデー白星おめでとうございます!!!


音羽山親方の解説素敵過ぎたわね…( ˙-˙ )

皆さん本日もお疲れ様です!!!

もうどんな展開か…わかりません!!笑

両国の回向院で

人生で初めて買ったご朱印帳!!!

桜柄で可愛いですよね。

昔からピンクを選びがちです。


そして初の書籍『山根千佳の大相撲の歩き方』


初心者の方に分かりやすく!

詳しい方には新しい発見が!


私の宝物のような作品です。


絶賛発売中です|・ω・`)

こちらからよろしくお願いいたします☺︎




ちか。