こんばんは!


コメントありがとうございます♡ 

私の手形、皆さん見つけて下さり

ありがとうございます(^・ ω ・^)笑

昔は現役の頃はほぼ記憶にない方の

断髪式だったのが、今はそうではなくなり、

現役時代をはっきりと覚えている

力士の引退は寂しさもひとしおです。

国技館はグッズが沢山で迷ってしまうから、

最初から狙いを定めないとです!笑

今場所はなんといっても遠藤関!!!

十両で圧倒的強さと落ち着き(^・ ω ・^)

団扇は便利ですね!!笑

これから更に必需品になりそう!!

琴櫻関のこのデザインのタオルも
ようやくゲットできました!!!

ずーっと売り切れていた!!嬉しい!!


ではでは大相撲五月場所中日

ちかのブログ解説コーナー▶︎▶︎▶︎


⚫︎時疾風ー遠藤⚪︎

時疾風関も立合いから、上手を掴んで何度も投げに行く!しかし冷静な遠藤関。左の下手で投げて崩した下手投げ!!ストレート勝ち越し!!


推しの佐田の海関!!

今日も勝利を見届けられた(^・ ω ・^)


⚪︎錦木ー正代⚫︎

正代関、得意の左が入り、双差しになり一気に出ます!しかし土俵際、錦木関が小手投げ!!力ずくで大逆です!!


⚫︎湘南乃海ー御嶽海⚪︎

体を寄せて出ていく御嶽海関!密着して出ていくミタケは強い!しかし!相撲には勝ったけど、めっちゃ痛そう(´;ω;`)これは心配


⚫︎玉鷲ー翠富士⚪︎

正面から真っ向勝負の翠富士関。じわじわと頑張って攻める!大きな玉鷲ちゃん相手にしっかりと圧をかけて、肩透かし〜!大興奮すぎる!!


⚪︎琴勝峰ー明生⚫︎

お互い攻防のある攻め!!お互いのいいところがあったけど、琴勝峰関が常に先手で攻めれていた!!盛り上がります!!


⚫︎阿武咲ー翔猿⚪︎

常に翔猿ペースで攻めることができた!!次の攻めがすごく速い!!流れるような相撲を取りますな〜(^・ ω ・^)


⚫︎熱海富士ー平戸海⚪︎

平戸海関の当たりを、立合いあたみんが組み止めたように見えましたが!平戸海関、見事な引き落とし!!上手いですな〜!!


⚫︎大栄翔ー大の里⚪︎

大栄翔関も悪くなかったのですが、それ以上に大の里関が落ち着いている!!ここで勝った方が優勝争い絡むかなぁと思っていましたが!!大の里関強い!!あるぞ!!


⚪︎阿炎ー豪ノ山⚫︎

激しい突っ張りあい!!豪ノ山関よく攻めますが、阿炎関よく残っていた〜!!いや〜俊敏な動きでした!!上手かったです。合口がわるいかなぁ


⚫︎宇良ー豊昇龍⚪︎

真っ向勝負で出て行った豊昇龍関。立合いしっかり当たり、休まず出て行った!!今日は宇良ちゃん何もできず。大関強かったです!!


⚪︎琴櫻ー王鵬⚫︎

突き押しで両者攻める!!王鵬関、一生懸命突いていきますが、琴櫻関の腰が重い!!下がらない!!大関、落ち着いてさばきました!!毎場所この品のあるサラブレッド対決が楽しい!! 


そして初の書籍『山根千佳の大相撲の歩き方』


初心者の方に分かりやすく!

詳しい方には新しい発見が!


私の宝物のような作品です。


絶賛発売中です|・ω・`)

こちらからよろしくお願いいたします☺︎



ちか。