こんばんは!

コメントありがとうございます♡
「突然のねこ」が私のファンの方の中で
プチバズりしてて笑っちゃう(´0`)笑
ビバリー聴いてくださった皆さん
ありがとうございました♡
そしてインスタライブもありがとう!
両国でのマスクの中は興奮して
よだれいっぱい…かも…よ…笑
いいカメラで撮って頂いたので画質が良い!

今場所いたる所に貼ってあったこの紙。
何が書いてあるか見えるかな( ゚Д゚ )??

きちんと国技館は対策されています!
2階の国技館カフェも閉まっていた。
あの美味しいソフトクリーム恋しい(´;ω;`)♡

13時から開場と言う事に、ネットでは
色んな意見が上がっているんだけど…
飲食はなるべく控えて頂くよう考えて
13時という昼食後の時間になったそうです!!!
(たしかに朝からだとお腹空くもんね)
国技館名物の地下で作られてる焼き鳥も、
通常時販売されている5本入りは売ってなくて、
10本入りしか売ってません( ゚Д゚ )!!

これも国技館で食べるのではなく、
なるべくお家にお土産で持って帰って
食べてもらうような工夫だそうです!!

(このサイズだと小さいのには付いてない
タレが付いてくるから更に美味しい笑)

5本入りが欲しい方は、両国駅西口を出て
すぐあるお土産屋さんにGOです!!!
朝乃山関パネルどーーん!!!
稽古十分素敵な肩の盛り上がりです!!!

ではでは大相撲七月場所四日目
ちかのブログ解説コーナー▶︎▶︎▶︎

⚪︎照ノ富士ー千代翔馬⚫︎
千代翔馬関すぐに双差しになります。しかし照ノ富士関、抱え込みながらじわじわ前へ。こうなると力が出ます、得意の極め出し!!4連勝!!

⚫︎高安ー琴勝峰⚪︎
立合い押して突いて出る高安関。しかし琴勝峰関、いなして対応。相手が引いた所を押して叩きが決まりました!!4連勝!!

⚪︎若隆景ー琴ノ若⚫︎
右の下手、そして左からのおっつけで体勢を作る若隆景関。脇もしまっていて、体格の大きな相手にいい相撲。寄り切り!!

妙義龍関が今場所動きがめちゃくちゃ良い!!

⚪︎炎鵬ー碧山⚫︎
大きな碧山関に、真っ直ぐぶつかっていく炎鵬関。それでも圧力で出てくる相手を、土俵際でいなしてひらり。突き落とし!!

⚫︎阿武咲ー隠岐の海⚪︎
突いて出ようとする阿武咲関。しかし隠岐の海関、すぐに左を差しぐんぐん前へ。おっつけと踏み込みも良すぎる。押し出し!!

⚪︎正代ー霧馬山⚫︎
正代関、右からカチアゲ、そして左を差すようにしながらしっかりと落ち着いて前へ。寄り切り!!霧馬山関、捕まると何もできません。

⚫︎豊山ー御嶽海⚪︎
御嶽海ぜき、低い立合い。一瞬呼び込む動きを見せますが、右からの強烈なおっつけと左もいい攻めですぐに前へ、突き落とし!!4連勝!!

⚪︎貴景勝ー遠藤⚫︎
常に先手で攻め前に出る貴景勝関。土俵際、遠藤関の突き落としの動きで際どく物言い。軍配そのまま押し出し!!スピード感よし!!

⚫︎大栄翔ー朝乃山⚪︎
朝乃山関、立合い力強いが大栄翔関も負けずに攻める。突き押し合いで大栄翔関前に前進。しかし土俵際、朝乃山関何とか逆転の送り出し!!ヒヤッとしましたが4連勝!!

⚪︎白鵬ー隆の勝⚫︎
隆の勝関、右を差してすぐに前へ。見せ場を作りますが、白鵬関。下がりながらも突き落とし!!4連勝!!隆の勝関、横綱初挑戦で負けましたが力をつけていて興奮しました!!

皆さん四日目お疲れ様です!!!
今日はNHK「ガッテン!」OAと
「中日新聞」コラム見て下った方
ありがとうございました♡
感想お待ちしています♡



ちか。