こんばんは!

コメントありがとうございます♡
トレまる観て下さった皆さん
感想ありがとうございます!!!
またグリーンchに入会してくれたみんなも
ありがとうございます(^・ ω ・^)
そしてトークイベント来てくださる方が
居るみたいで嬉しいです(p`・_・´q)
そしてURLが間違っていたと
連絡があり前のブログのURLも変更済みですが
改めて、こっちが正しいURLです!!!
まだまだご応募お待ちしています♡♡

先日、魁勝関の十両昇進パーティーへ!!

入り口で、浅香山親方。女将さん。
そして魁勝関のお出迎えが( ゚Д゚ )☆
素敵な笑顔です(´ω`*)

家族で、元魁皇関の大ファンでした。
親方が育てた初めての関取。
初めてお話させて頂きましたが、
人間性も素晴らしい方でした!!!
これからも応援し続けます!!!

縁起のいい素敵な会にお邪魔できて
とっても嬉しかったです(´p・ω・q`)


ではでは久しぶりに行きましょう!
大相撲九月場所初日
ちかのブログ解説コーナー▶︎▶︎▶︎
 
⚪︎豊山ー栃煌山⚫︎
立合い栃煌山関、低く攻め得意の双差しになります。しかし返り入幕の豊山関。しぶとく堪えて、小手投げ!!結婚パワーで頑張ってほしいなぁ!!北の富士さんからも期待されているからこその厳しいお言葉が!!

⚫︎阿武咲ー炎鵬⚪︎
炎鵬関、立合い右腕を手繰り阿武咲関の立合いの勢いを止めます。そして中に入り、掬い投げ!!左からの落ち着いていました!

今場所の推しの明生関が
初日白星だ!!冷静でした!!

⚫︎琴奨菊ー隠岐の海⚪︎
隠岐の海関左を差し右の上手。大きな身体を生かして出ました土俵際。琴奨菊関が逆転の投げで勝ったかと思いましたが、攻められていた時に先にかかとが出ていたようで、隠岐の海関寄り切り!!

⚫︎千代大龍ー竜電⚪︎
すぐに左を差した竜電関。右からおっつけて自分の体勢を作ります。そして右の廻しも掴んで落ち着いて寄り切り!!上手い!!

⚪︎玉鷲ー正代⚫︎
玉鷲関のいい踏み込み。正代関も何度もいなして堪え、廻しを取りますが、突き離し先手で攻め続けた玉鷲関。送り出し!!

⚫︎阿炎ー友風⚪︎
同学年対決。阿炎関、両手でまっすぐ攻めていきます。しかし土俵際、友風関落ち着いて叩き込み!!身体が大きくなったように感じました!  

⚫︎大栄翔ー貴景勝⚪︎
激しい突っ張り合い。お互い攻め合います。そして大栄翔関の力強いいなしにもしっかりと膝で残して、冷静に突き落とし!!

貴景勝関。思ったより膝大丈夫そうです。
名古屋場所休んで良かったなぁ(´;ω;`)と
改めて実感。一安心。まだ気を抜かないで私。

⚫︎御嶽海ー朝乃山⚪︎
左の前廻しをすぐに引いた朝乃山関。そのまま前に出て、関脇の御嶽海関の引きも堪えます。朝乃山関押し出し!!良い相撲!!

⚫︎栃ノ心ー逸ノ城⚪︎
逸ノ城関、立合いすぐに左の上手を取って右を差します。良い状態で上手投げ!!カド番の栃ノ心関心配です。

⚫︎碧山ー豪栄道⚪︎
豪栄道関廻しを狙う立合いですが取れず。そのまま突っ張って出ていきます。そして碧山関の引きも気にせず押し出し!!

⚪︎北勝富士ー白鵬⚫︎
左から張っていった白鵬関。しかし北勝富士関気にせず前に出て、右を差し身体を預けて出ました!寄り切り!!金星!!

⚪︎鶴竜ー遠藤⚫︎
立合い廻しを掴みに行く遠藤関ですが、鶴竜関よく見て落ち着いて、鶴竜叩き込み!!

皆さん初日お疲れ様です。

初日から白鵬関に土がついて驚いた( ゚Д゚ )

北勝富士関、寄り切る瞬間の重心が

素晴らしいバランスだったなぁ…◎

この後白鵬関がどう立て直すか楽しみ…。


そして安定して北の富士勝昭さんが

かっこよかったです(p`・_・´q)



ずっとお世話になっている
徳光さんにもお会いできました(ノω`*)



さてTwitterとInstagramでは
すでに募集しましたが、
ブログでも今場所の優勝力士の予想を!!

皆さんの予想教えて下さい〜(b・ω・d)


今場所も15日間
よろしくお願いします♡




ちか。


*2019年カレンダー*
Amazon→こちら
タワーレコード→こちら
HMV→こちら

カレンダーのアザーカットで
作成したデジタル写真集もあります!!
「デジタル原色美女図鑑 山根千佳 天真爛漫」
好評発売中です(^・ ω ・^)500円だよ!