こんばんは

コメントありがとうございます
浴衣っていいですよね|・ω・`)
浴衣を着ると気が引き締まります
そして初日。照ノ富士関が心配。
御嶽海関も黒星で、んー。という感じ。
阿武咲関がとても良いように思えた!
今場所は本当にどうなるかわからない
皆さんのコメント読むの楽しいです◎

{A32E9453-C5BC-40FA-BCCA-4AAD6C80D188}

今日朝起きたらね
耳が真っ赤になってました。

夏も終わりに差し掛かってますが
ここにきて日焼けしました(´・ω・`)笑

顔は日焼け止め塗ってたけど
耳は盲点でした…悔しいです…。

ひりひり。。

{1C69F688-1063-4384-97C3-9D943E97A050}

そして「ひるキュン!」生放送

今日はアメ横に行きました

あまちゃんの音楽がずっと
脳内再生されていたよ(^・ ω ・^)

見て下さった方
ありがとうございました◎

{8B86C841-2681-4D4F-8BD9-555E4F8EB193}

そしてその後は国技館へ直行

今場所初参戦してきました。

生の大相撲はやっぱりいいですね

ではでは大相撲九月場所二日目
ちかのブログ解説コーナー

⚪︎遠藤ー朝乃山⚫︎
遠藤関、立合い低くいきます。朝乃山関が得意の右を差しかけますが、遠藤関巻き返して双差しになります。そして土俵際まで攻め一気に叩き込み!!

⚫︎千代翔馬ー貴ノ岩⚪︎
立合い左四つに組み合います。千代翔馬関の足技にも堪えながら、貴ノ岩関低く攻め前ミツを掴むと、引くような動きがあった動きを見逃さず寄り切り!!

⚪︎正代ー逸ノ城⚫︎
正代関、右を差し一気に出て逸ノ城関は引いて土俵際縺れ物言い。取り直し。2度目、またも正代関が逸ノ城関に廻しを与えず、おっつけて押し出し!!

⚪︎松鳳山ー栃煌山⚫︎
松鳳山関、立合い低く突き放していきます。土俵際で栃煌山関1度は堪えますが、松鳳山関が強烈な突っ張り。そして双差しになり寄り切り!!勢いがいい!!

⚪︎阿武咲ー嘉風⚫︎
両者押し合っていき嘉風関、右からのおっつけます。その動きに阿武咲関引いてしまいますが、持ち直すと、低く低く押して諦めない攻めで押し倒し!!

⚫︎高安ー玉鷲⚪︎
立合い玉鷲関、低く前へ攻めます。土俵際で高安関が半身で堪えようとしますが、玉鷲関攻めきって押し出し!!

⚫︎照ノ富士ー琴奨菊⚪︎
照ノ富士関、手繰って左上手を取りに行く立合いでしたが取れず。琴奨菊関、得意の左を差すと一気に出て寄り切り!!

⚫︎北勝富士ー豪栄道⚪︎
張り差していった豪栄道関。下から上へのびやかに突いて攻め、北勝富士関の勢いにのまれませんでした。豪栄道関押し出し!!

⚫︎栃ノ心ー日馬富士⚪︎
日馬富士関、立合いすぐに左の前ミツを取り右下手もがっしり掴むと、万全です。栃ノ心関何もできず、下手投げ!!


高安関に玉鷲関に宇良関。
そして手術明けな照ノ富士関と
怪我人続出の事態ですよ(´;ω;`)

苦しくなりながら見てました…。

見てられなかった…。

大丈夫なのだろうか…。

日馬富士関の相撲は
横綱の責任や今場所の覚悟を
間近で見て凄く凄く感じました。

皆さん二日目もお疲れ様でした。

{D0AAE977-E2BC-4261-98DB-35151EA3FE48}

本当に何が起こる九月場所。
なんかもうわけわからない( ゚Д゚ )

無理だけはして欲しくないです!!

本当に本当にどうなるのーー!!!!






ちか。