こんばんは

コメントありがとうございます
島らっきょうのCM来ないかなー。笑
沖縄料理はやっぱり美味しい!!!
昨日の向正面の解説の立浪親方。
チェックしましたけどかっこよ過ぎです
高安関の負けは悔しいですよね(´;ω;`)
悔し過ぎて結構引きずってます私。

{88895FA9-CC2D-4D36-AE70-22E0639A2C03}

私は無事に沖縄から帰ってきました

空港で飲んだマンゴースムージー。

美味しすぎた!!!!!!!!!!!

{7E98CA26-FBE1-4E8E-96FC-B12C8D4E8638}

もちろん大好きなタコライスも

毎日タコライスでも良い。

それくらい好きです!!!!!笑

{E60A63B9-E9F9-44B8-B9B1-B1A66D2C9A67}

気温もあったかいし
人の歩くスピードも遅くて
時間の流れもゆっくりに感じた

あー、本当に素敵な場所だ。

またこれたらいいなぁ。。。

ではでは大相撲三月場所十二日目
ちかのブログ解説コーナー

⚪︎大栄翔ー佐田の海⚫︎
取り直しの一番。力強く踏み込んだ立合いの佐田の海関。勢いよく叩きますが、大栄翔関よく残した。そして伸びやかな突っ張りで攻め、突き出し!!

⚪︎妙義龍ー栃煌山⚫︎
栃煌山関、手を出していく消極的な立合い。それとは対照に、妙義龍関はいい立合いですぐさま双差しになります。そして一気に出て寄り切り!!栃煌山関2敗目。

貴景勝関、とても良い相撲で勝ち越し!!!

⚫︎松鳳山ー貴ノ岩⚪︎
立合いすぐに中に入って廻しを取り攻める松鳳山関。しかし貴ノ岩関、落ち着いて余裕を持って土俵を回り込みます。叩き込み!!

⚪︎勢ー正代⚫︎
立合いすぐ上手を取った正代関。積極的に投げを打っていきますが、勢関も下がりません。そして上手を切ってがむしゃらに前へ出る。諦めない相撲で引き落とし!!熱戦でした!!正代関負け越し。

⚫︎琴奨菊ー宝富士⚪︎
立合い琴奨菊関の圧力。しかしその圧力を宝富士関食い止めると、上手は切られますが右から振ってすぐに逆の左からも振ります。相手を揺さぶって叩き込み!!

⚫︎遠藤ー照ノ富士⚪︎
照ノ富士関張っていきますが、遠藤関低い立合いで廻しを掴みに行き前に攻めます。しかし照ノ富士関、土俵際膝を使って残すと吊りながらまた土俵中央へ。そして休まず攻め浴びせ倒し!!

⚫︎荒鷲ー稀勢の里⚪︎
稀勢の里関、立合いすぐ左を差し前へ出ます。荒鷲関の上手投げも堪え、どっしりと寄り切り!!12連勝!!

⚪︎日馬富士ー高安⚫︎
日馬富士関、立合いすぐに上手を掴み自分の体勢に持っていきます。そして高安関の足も掴んで小股掬い!!日馬富士関の集中力すごかった!高安関痛い2敗目。

⚪︎玉鷲ー鶴竜⚫︎
玉鷲関、力強い突き放しで攻めていき、その攻めに鶴竜関引いてしまいました。そこを玉鷲関一気に前へ。押し出し!!鶴竜関4敗目。


今日も優勝予想に挙げていた
高安関が負けてしまった(´;ω;`)
稀勢の里関と照ノ富士関が
優勝に向けて一歩抜け出した感が
あるなぁと思いました!!わくわく!!

これは援護射撃など含め、
田子ノ浦ーずvs伊勢ヶ濱ーずの
戦いになっていくのかな(。・・。)??

皆さん十二日目もお疲れ様でした!!!

{038FCF3E-6D11-43F9-B9DA-44F50BF0DB54}

明日もとある所に行ってきます|・ω・`)

旅続きで足のむくみがやばいです。笑






ちか。