こんばんは

コメントありがとうございます
蜂蜜にプーさんはセットじゃない!笑
そして皆さんのお陰で仙台巡業の
ポスターの謎が解けました。
今年の一月場所の関脇お二人だ!
番付順だ!皆さん流石すぎる(´°ω°`)

{56A12263-2D32-4354-9255-5B17A0987509}

前髪が伸びてきていたので
今日は渋谷のRISELさんに
ヘアメンテナスに行ってきました

{C484DADE-9370-4DD1-9020-F82773006AE9}

さらさら復活~~~~

いつもこれ位の長さを維持してるけど
あと10㎝くらい長くしたいので
長さはほんの少し整える程度です|・ω・`)

これからも黒髪ロングを貫きたい←


ではでは大相撲五月場所九日目
ちかのブログ解説コーナー

⚪︎佐田の海ー遠藤⚫︎
遠藤関双差しになり良い体勢を作り、前に出ましたが土俵際。佐田の海関がタイミングよく左からの突き落とし!!ノッてる!5連勝!!

⚫︎蒼国来ー高安⚪︎
左四つに組みます。先に蒼国来関が上手を取っていましたが、高安関それを腕を返して切ると下手を掴みます。そして右からの強烈なおっつけで前に!寄り切り!!

⚫︎栃煌山ー大砂嵐⚪︎
カチアゲていった大砂嵐関。右四つに組み、両者の動きが止まります。しかし栃煌山関が巻き替えに動く!そこを大砂嵐待ってましたと言わんばかりに前へ!寄り切り!!

⚪︎正代ー碧山⚫︎
碧山関が細かい突っ張りから引き落としにかかりますが、正代関堪えます。そして土俵際でも相手の攻めをしのぐと、右からの突き落とし!!正代関やはり残す腰がすごい!!

⚪︎稀勢の里ー豪栄道⚫︎
立合いすぐに得意の左を差した稀勢の里関。全く慌てることなく、落ち着いて力強く前へ攻めます。豪栄道関何も出来ず、稀勢の里関送り出し!!9連勝。

⚫︎照ノ富士ー鶴竜⚪︎
鶴竜関が左の上手を引いて攻めてくるのに対し、照ノ富士関は右の下手で何とか対応。そして巻き替えようとした時に腰が伸びてしまい、そこをすかさず鶴竜関が前へ!寄り切り!!

照ノ富士関…(´;ω;`)

⚪︎白鵬ー勢⚫︎
立合い白鵬関の左の張り手!そして右の強烈なカチアゲに、勢関一発KOで腰から崩れ落ちてしまいました。白鵬関寄り倒し!!

白鵬関を倒せるんじゃないか!と
今場所思わせて下さる候補の1人に
勢関を個人的に挙げていたので…
一瞬過ぎてびっくりしました

⚫︎日馬富士ー隠岐の海⚪︎
左四つに組み合います。そして隠岐の海関が土俵際まで寄っていきますが、日馬富士関懸命に残す!しかし隠岐の海関休まず攻めて落ち着いて下手投げ!!今日は腰も低くて安定していた!!日馬富士関、足がついて行かなかったか…?痛い2敗目。


今日から後半戦。本当に早い
北の富士さんの解説素敵でした。

大相撲アプリと部活DO!も
更新しているので是非見て下さい




ちか。