こんばんは

コメントありがとうございます
鳥取だと交通機関が乱れる以前に
電車…いやいや強がりました←
汽車に乗る習慣がないので
雪に滑らないように歩きます。
ただそれだけです。笑
そして「ゆなちか」の名前嬉しい。
これから使おうかなぁ|・ω・`)

{8850F994-2D62-4B1E-BDC8-2736C64A35A1:01}

今日はずっと楽しみにしていた事が。

な、な、な、んと!!!!
私が歴代で一番大好きだった
36代木村庄之助さんと
お会いする事が出来ました|・ω・`)

番組でお世話になったスタッフさん方に
誘って頂き、ご一緒させて頂きました

ドンピシャ世代でもありますし
素晴らしい様式美と声が大好きでした。

{196CA41E-CDF7-484D-9FD1-565E1F511B40:01}

以前お会いしたのは…
というよりかは木村庄之助さんが
引退された日に出待ちをしていて
サインと写真を撮って頂いて…。

それ以来だったので
もう嬉しさと感動とで
いっぱいいっぱいでした!!!

昔の携帯から写メしたので
バッチリとオーラのある
木村庄之助さんにピントが笑

{52C7BC5A-8BA7-4DC0-BF16-9AD4CE02FCD9:01}

美味しいちゃんこを頂きました。
1人ちゃんこ鍋も好きだけど…
やっぱり色んなお話を伺いながら
楽しく鍋を囲むのは最高ですね!!

今この嬉しすぎる余韻に浸っております。

もう少し浸らせてください。笑

只今興奮しております。

落ち着いたらブログで書かせて下さい


ではでは大相撲一月場所十日目
ちかのブログ解説コーナー>>>

⚫︎北太樹ー正代⚪︎
立合い北太樹関の当たりでしたが、正代関受け止め双差しになると!出てくる北太樹関を大きく左からの救い投げ!!豪快です!!正代関らしい相撲だなぁ|・ω・`)

⚫︎貴ノ岩ー高安⚪︎
勝った方が勝ち越しの一番。高安関、張っていき左を探りますが、それを貴ノ岩関が突き放して前へ攻めます!しかしそこで高安関の叩き込み!!上手い相撲。勝ち越しです(´ω`*)

⚪︎旭秀鵬ー妙義龍⚫︎
低い立合いの妙義龍関!おっつけて前へ攻めて行きますが、土俵際で旭秀鵬関叩き込み!妙義龍関が元気がないなぁ(;_;)いつもならこんな感じで負けたりしない…。今場所は身体が軽い気がする…。

⚫︎安美錦ー蒼国来⚪︎
安美錦立合い相手を突き起こしていき、相手の状態を上げ2本入ります!そして前に出るのですが、土俵際で蒼国来関の小手投げ!!最後までわからないのが大相撲だなぁと実感した一番です。

⚫︎逸ノ城ー栃ノ心⚪︎
立合いすぐに両者上手を引きます!がっぷり四つになり引きつけあい!力勝負!!がっぷりのまま、栃ノ心関がじわじわと攻め寄り切り!!最近逸ノ城関は…土俵際諦めてるのが伝わってきてしまう

隠岐の海関勝ち越し!!
インタビューもやはり男前!!!

⚫︎豪栄道ー稀勢の里⚪︎
立合い二度目。豪栄道関が押し込んでいきますが、稀勢の里関そうはさせません!相手をいなして崩し、得意の左からの強烈なおっつけで突き落とし!!豪栄道関6敗…うーん(;_;)

⚫︎鶴竜ー琴奨菊⚪︎
琴奨菊関、立合いすぐに左が入ると、とにかく気迫で寄る!寄る!寄る!鶴竜関、土俵際こらえきれず、琴奨菊関の寄り切り!!10連勝!見ていて頼もしいです( ゚Д゚ )


白鵬関も日馬富士関も
危ない所が一切ない横綱相撲。


インフルエンザが
角界で蔓延してますね
鏡桜関や行司さんまで…。
気をつけなければですね。

それにしても!
優勝争いは3人に絞られたかな?
皆さんの見解を是非教えて下さい

{DB26AD2D-DFB8-4611-B3F8-068442DE1BD5:01}

はぁ、36代木村庄之助さんの
余韻で寝れそうにありません。笑

今晩のことは一生自慢できる。
思い出すだけでも震えます。
…夢じゃないね。
…ほっぺをつねる。笑



ちか。