昨日は久しぶりにゆっくりピアノを弾いた

私の心が めっちゃ喜んだ やっぱりピアノ必要だ。やっぱり音楽最高だ♡音楽とともに生きる^_^

 

 

頭ん中が忙しくて、、心を整え、色々整え、、

 

今、整いつつある感じ。

カウンセリングのお仕事も、今まで 種まき、準備をしていたのかな。

自分自身の価値が 自分で感じられてきた。

なので自信をもって 必要な方に届けに行こう!

 

image

 

 

 

5月のコンサートが終わり 事情で レッスンも休んでおり、ちょっと由美先生にあることでLINEした^_^

 

その後、、、返信くる前に。

 

ピアノに目が行き、おっ20分くらい時間ある。。

 

バーナムの復習

 

やっと落ち着いて音を出せて 20分なんてあっという間で 結局1時間あっという間⏰

 

 

 

バーナム(基礎)弾いて、、 なんかソロ弾こうかなあって思った時、実はソロのもち曲ってないんだよなあ。

 

ショパンのワルツ弾いて、ベートーヴェンのソナタ弾いて、、、、シューベルト即興曲、、、

 

結局高校時代に関連するわけで😅

でもシューベルト即興曲は高3の時曲もらって、、1回目のレッスンで 「あっ やっぱやめた(笑)」って言われたきり 28年仕上がってないので、死ぬまでには弾きたい。

 

でもそんなに今から 何十年も時間かけたくないなあ

 

 

そーいやあ ある方から 「なかばーん こけけ 出ようよーー」って誘われる。。。

 

 

こけけ かあ😆

 

。。。

 

こけけ かあ💦

 

※こけけ = エンジョイ ザ ピアノ by こけけホール

 

こけけホールで毎年行われている エンジョイ ザ ピアノ

気になる人は 調べて(笑)

 もー、講評どなたが書いてくださるんだよお😅

 

 

別のお友だちからも誘われたことがある

 

「なかばーん こけけ 出ようよ。あっ!うちの娘の伴奏してよ(笑)」とか。

 

こけけ かーーーー😆

 

 

でもまあ、今年誘ってきてくれた 高校の先輩は ガチだったので、、しかも先輩お出になるらしいし。

なんだか つい、、、

「じゃあ3年後か 4年後❓まあ4年以内に 原田理絵、、出ようかな」って言ってしまった(笑)

 

 

こけけ かーーーー❗️

 

いつもお隣or後ろで 素敵にピアノ弾いてくれてる方が。。。

 

いやあ 想像できんけどw 想像したら 面白い😆

 

 

てか、、、  やっぱり、、こけけ かーーー

 

 

いや、でも がんばろうかな^_^

講評に「ほじくり返さないで❗️」って書かれないように😆

 

 

毎年2月が、10月になったらしいから、、だとすると 色々逆算して、、、

 

んにゃ❗️4年ないわ 3年だ‼️

 

2027年10月 49歳10ヶ月 原田理絵 シューベルト即興曲op90−2

 

かな♡

 

こけけ賞🏆(特に素晴らしい演奏をされた方)

エンジョイ賞🏆(特に印象に残った演奏をされた方)

 

だそうです😄

 

さあ 今日からがんばろう(笑)

 

 

音楽の生きる仲間たち

 

 

20分ずつでも良い♡ ピアノの時間を毎日自分のためにとろう。

やっぱりピアノは良い。大好きだ。

 

レッスンも9月には再開する❗️ワクワク♡

 

 

そして6月のカレンダー めちゃピッタリ🎵