今日は、ベビーちゃんに癒やされました〜(*˘︶˘*).。.:*♡ | びぃだま母ちゃんのBlog

びぃだま母ちゃんのBlog

自然農法で野菜を作り、住宅街に建てた小さなログハウスのお店【憩い広場びぃだま】を営むアラカン夫婦の日常
夫婦とも持病があるポンコツ夫婦なので、二人で一人前のニコイチ夫婦。
営業は週2〜3回程度一組限定完全予約でのんびり楽しみながら行っております。

今日は、ベビーちゃんに癒やされました〜ラブラブ
今日は、ベビーマッサージと読み聞かせの日です。

ランチの生地を捏ねて、今日は暖かいので薪の上で発酵を待ちます(笑)

10時半から、読み聞かせスタートルンルン

みんな、真剣!!

生地の量や焼き時間を変更して、昨日の試作よりうまく焼けました拍手

お次は、ベビーマッサージ。
ベビーちゃんをマッサージしながらママもストレッチを自然に組み込むインストラクターのえっちゃん。

片付けている間に、ちょっと大きな2歳さんは、ロフトで追いかけっこでもしているのでしょうか・・・

キャッキャと可愛い笑い声がログに響くラブラブ

11時半〜2才児さんのお食事タイム
今日は、スパゲティボロネーゼ
ブロッコリー
玉子スティックパン
カリフラワーと小松菜のポタージュ
バナナヨーグルト(ブルーベリー添え)

そうそう!これ!!
持ちやすいスティック玉子パン

こんな風に、パクって食べる映像が見えたんですね〜。一昨日(笑)

「玉子が入っているスティックパンなんて初めて見ました〜。」って。

(ですよね〜。私も初めて作りましたから〜。爆笑

子どもたちが終わったらママたちのランチです。メニューは・・・
カブとブロッコリーのサラダ
カリフラワーと小松菜のポタージュ
青菜のパスタ
豆腐バーグのベーグルサンド
バナナヨーグルト
今回もびぃだま農園の野菜と国分寺産の野菜のみで用意することができました。

ママさん、スタッフさんたちは半分ずつに分かれて時間差ランチ。

ミルクを飲んで寝る子。
お昼を食べ終わって遊ぶ子。
ランチを終えたら、寝かしつけるスタッフさんにまじり、私も子守り!!

「てんとう虫さん、いるかな〜。」
「かあちゃん、ご飯食べてるかな〜?」
「あ!!たんぽこ〜たんぽこ〜たんぽぽ〜。」3回目でやっと言えた
可愛すぎる〜ラブ

ママたちは、ご飯を食べながら情報交換。
今回は(ふたごのまあち)もコラボしての参加だったので、双子ちゃんが2組来てました。


双子ちゃんを連れて、一人は抱っこで寝ちゃって、一人はベビーカーに乗り、バスに乗って帰るなんてびっくり
いや〜凄いな〜。
「またね〜バイバイ

2才児さんたちは、最後まで昼寝もしないで元気元気でしたラブラブ

帰ってお昼寝出来たかな?

可愛い子どもたちに癒やされた、びぃだま夫婦でしたラブラブ

         おしまいラブラブ音符