大きな木組みの中にはネットが張り巡らされていて、子供たちが遊ぶことが出来ます。

 

 

 

 ピカソの作品だけを集めた美術館。

 

 

 

 ステンドグラスの塔。

はい、箱根の彫刻の森美術館です。

 

 長男一家と箱根に来ています。

乳児を含む三人の小さい子供がいるので、わたしたちのように元気な祖父母がいた方が手が回って助かるんです。

 

 

 

 こちらは箱根ガラスの森美術館。

アジサイが咲いているように見えますがガラスです。

 

 

 

 ヴェネチアングラスの美術館で、建物の中も素敵です。わたしひとりで来てみたいところでした。いい写真が撮れそう。

 

 

 

 なかなかいい雰囲気でしょ。

若いカップルが多かったですが、彼女のほうはみんなワンピース着てました。そんな場所なのかも。わたしもワンピース着たかった〜。

 

 

 

 ガラス製品の展示も豊富で、こんなにカラフルなランプもありました。

 

 

 

 芦ノ湖の海賊船。

たまたま花火大会があるというので夜芦ノ湖まで降りて来ました。

 

 

 

 普通に上がる花火でも、四年ぶりの花火大会なので盛り上がります。

 

 

 

 湖ならではの水中花火は迫力がありましたよ。花火見物の船が何隻も出ています。

 

 

 

 20分間、二千発の花火でしたが、子供連れにはちょうどいい規模でした。