今日は一日雨との予報で、お花見も出来ないかなと思って、久々に渋谷のちょっとマニアックな映画館で、マニアックな映画を観に行きました。いろいろ考えさせられちゃった。ロビーに映画に出てきた作品が飾ってありました。

 

 この映画についてはリアルタイムでご紹介しています。ちょうど2ヶ月前ですね。

510.5 ピュ~ぴる

女装しちゃった-11040901

 
 それから、招待券を貰ったので、広尾の山種美術館でやっているボストン美術館浮世絵名品展に。清長、歌麿、写楽の錦絵が140点も展示されています。
 
 広尾に引っ越してからは初めてですが、前より広くなって立派な美術館です。

 ところが、来週で終わるからか、すごい人。大変な混雑。
とても全品見ることはできなくて、人の少ないところを狙って見るみたいな感じに。もう少し早く来ればよかったですね。

 でも、今日は映画が本命で美術館はおまけだったので仕方ないか。

 
 こうしてみると、野間記念館っていいなあと思います。いつも空いてて。あんないい美術館がどうして空いているんだろう。

 雨の予報で、確かにぐずついたお天気でしたが、あまり雨は降らなくて、なんか霧みたいで、傘は持って歩くけど差すほどでもないお天気でした。


女装しちゃった-11040910


 うちの近所のお寺の前を通ったら、門の向こうに桜が満開でした。お花見する予定はなかったのですが、お花見出来ちゃいました。明日はいいお天気みたいなので、桜が散らないでいて欲しいです。


女装しちゃった-11040909