息がホワイト&龍馬像。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」


龍馬像をイジる部屋に来ますと、

吐く息が完全に真っ白でした。あ

わてて石油ストーブに火をつけま

したが、龍馬像をイジり終わった

今でも、まだ少し吐く息が白いで

す(苦笑)

寒いせいかもしれませんが電池切

れが相次いでいます。1つはパソ

コンのボタン電池。この前もパソ

コンが立ち上がらず、しばらく通

電させた後に電源ボタンを押すと

立ち上がるようになりました。こ

の時は電解コンデンサかグリスの

状態かを疑いましたが、雪が本格

的になってからはパソコンの日時

が2002年の元旦になっていた

のでボタン電池かー!と思っては

いました。コンビニにあるな~と

思いつつ、コンビニに買い物行っ

た時には忘れている、というのを

2度繰り返しまして。今日ボタン

電池入れたら何とかなりました。

BIOSの設定がムチャクチャに

変わっていたのでチマチマ直して

久しぶりにパソコンからインター

ネット出来るようになりました。

湯沸し器の点火スイッチの電池も

気温のせいか働かず。コチラはま

だ交換してませんが、それよりも

水道管の凍結や破裂が心配ですね

…。実際に、水洗トイレで、水を

流した後に、タンクへの水の補充

の音がせず、ン?と思っていたら

遅れて水が少しずつ流れ始めると

いう現象が発生しています。たぶ

ん凍りかかってるな…。明日はど

うなるんでしょうかね?さすがに

寒いですね。