博物館や神社巡り。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」



今日もウロウロ(笑)最初の博物館

にあった昭和初期の消防車がシブ

過ぎます(笑)しかし目的はコレで

はなく、高杉晋作のヨロイを見に

行ったのです。4月以降、修理に

入るそうで、修理前に見たかった

のです。えっ?修理が済んでから

でもいいじゃないか?そういう声

も聞こえて来そうですが、修理が

済んだ後は、高杉晋作のヨロイが

「新作」のヨロイみたいになって

たらシャレになんないからですね

(苦笑)

ついでながら大河ドラマ決まった

高杉晋作の師匠、吉田松陰の塾だ

とか城跡とかですね。さらに頑張

りまして、高杉晋作がよく通った

防府天満宮にも行きました。コレ

で私も日本三大天満宮をようやく

全て回りました(苦笑)

2枚目の写メは、道の駅にあった

駐車場。思いやり駐車場ですよ、

と書くのは、「○○優先」と書く

より心優しい感じでいいですね。