不安定な天気はだいぶ落ち着きま
したが体調は悪いままです。
この前、地元の恐竜展に行きまし
た。デジカメOKだったんですが
バッグにデジカメを入れ忘れてし
まったので携帯の写メでパシャパ
シャ音を鳴らしながら撮影しまし
た…。また後日デジカメ持って行
こうかしら…。
1枚目の写メは分かりにくいです
が2頭の恐竜が格闘しながら化石
となったモノです。ゴビ砂漠辺り
なので格闘中に砂嵐にでも遭った
という説があるようですが。なぜ
このような格闘が起きたか疑問で
す。左のプロトケラトプスは右の
ヴェロキラプトルの腕を噛んでい
ますが、すばしっこいヴェロキラ
プトルをエサにしていたとは考え
にくい気がします。ヴェロキラプ
トルも小さい恐竜ならまだしも、
固そうな角竜のプロトケラトプス
を襲おうとしたとは考えにくいで
す。頭が完全に逃げようとしてる
気がします。襲おうとしてるなら
頭もプロトケラトプスの方に向い
てるハズですよね?後脚がカギ爪
で攻撃していると解説したモノも
あるようですが、コレは猫キック
と同じ、逃げるための攻撃に見え
るのですが…(苦笑)
ヴェロキラプトルが托卵しようと
して捕まっちゃったという説もあ
るようですが単純に卵を盗もうと
したのでは?という気もします。
プロトケラトプスの化石の損傷が
激しいとのコトなので、漁夫の利
を得ようと巨大な第三者がプロト
ケラトプスに攻撃をかまして卵を
まんまと奪って行ったのではない
か…など想像は尽きません(笑)
2枚目の写メはヴェロキラプトル
の目の膜が化石として残った、
珍しい例です。ヴェロキラプトル
は映画ジュラシックパークの後半
で人間を襲いまくりますが、映画
のヴェロキラプトルはディノニク
ス?辺りがモデルになっているよ
うですね。