今日はお盆ですね。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

山もっティの独り言。-2011081423240000.jpg



今日は降ったり止んだりの不安定な天気につき,



寝込んでいる時間帯が長かったです。



夜になって,龍馬像もかなりイジってみたつもり



でしたが,ケータイで撮影した写メを見比べて



みたら,ほとんど変化無し…



またチマチマやるしかありません。



逆に,変化がわかるほど盛ると,表面はまだ



しも,内部が乾燥せずに後からもっとエライ目に



遭いそうな気がしてます。



お盆に死者の霊があの世から帰って来るのだと



したら,東日本の大震災で犠牲になった方々が



帰って来られる初めてのお盆というコトでしょうか。



帰って来られて,あらためて津波の大きさを



知ったり,復興の度合いや政府の対応なども



このお盆に知ったり…。いや,あの世に,この世の



様子がリアルタイムでわかるテレビカメラ的なモノ



があって,もう知っているのかもしれませんね。



あらためて,命を落とされた方々に祈りの気持ちを



ささげたいと思います。



話は変わりますが,前の記事にユーチューブ



(youtube)の動画を貼ってみましたが,やはり



ケータイでは表示されないようですね。ケータイ



からも見られるように貼っておられる方もおられる



ので,何か方法があると思うのですが…



今日は動画をもう1つ貼ります。ケータイから



見るようにはできていませんのであしからず。



もうすぐ,この動画のメッセージから20年が



経とうとしていますが,現在の私たちにも未だに



強烈な指摘であり,また原発事故でさらに深く



振り返るべき内容があると思います。



動画は以下に貼りますが,ケータイからの方は



見られなくてゴメンなさい。