何か思い通りに進まないコトも多いですが… | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

山もっティの独り言。-2011062103010000.jpg

いろいろ、思い通りにならないコトも多いですが、まぁまぁ落ち着きのある平穏な日々が続いています。それが実はとても恵まれた日々であるコトを、失なってしまってから気づくのではなく、今のうちから感謝できるヒトであらねば、と思います。
沖縄の戦争でお亡くなりになった方々の遺骨や遺品を掘り出す活動がテレビ番組で紹介されていました。国などがやらないから有志の手で行われています。65年も経ったから、掘ってもあまり出ないだろう、と思って参加する人々も多いけど、あまりの多さに言葉を失うそうです。掘り出しても、ご遺族に引き渡せるコトはごく稀だとか。国のために命を落としても、国は遺骨や遺品の捜索すらしてくれません。
話は飛びまくりますが、コメントへの返信も遅れています。今夜にでも返信したいと思います。
龍馬像は…まだまだではありますが、このまま続けて行けば何とか似てくるんじゃないかなぁという気がして参りました(苦笑)