石粉粘土を盛り付けて、さて乾燥させるか、という時にジックリ眺めてみます。
いつも思うのは、
「コレ誰やねん!!(爆)ドチラ様ですかぁ??(笑)」というコトです(笑)
知らない方のために説明しておくと、山もっティは今、坂本龍馬サンを粘土で作っております。全然似てないからイチイチ説明が必要ですな(苦笑)
↑
毎回この説明が必要でんな。
作ってみて、笑えるほど違っている点はまさしく「福笑い」です(笑)
鼻がまだまだ低い…それとも口がトンガリ過ぎたか…。写真を見ながら位置を確認する日々です。
いつも使っている石粉粘土が無くなったので、ファンドとか別の買い置きの粘土に切り替えようかとも思ったんですが、軽さ重視でMr.クレイをまた使おうと決定します。カリカリ削れますし。
地元の模型店に注文しに行くと、大学生の時にしょっちゅう行っていたのでお店のオバさまに顔を覚えられていました(笑)だいぶ太ったのによく気がつきましたね~
ジツは今日、ケータイがあまりにズタボロになったのでDoCoMoに行ったんですが、いわゆる入学デビュー・就職おめでとう・初めてのケータイっぽい親子連れが多く、こういう所にも季節の移り変りを実感します。引っ越しのトラックしかり、山もっティの花粉症クシャミもしかり…(泣)
あまりに客多くて「夕方また来ます」と行ってDoCoMoを出ました。少し横になって休むつもりが、起きたら閉店時間を1時間も過ぎてましたとさ(笑)
おしまい、おしまい。