ひたすら盛る、削る。 | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

山もっティの独り言。-201102250123000.jpg

菊池寛の「恩讐の彼方に」は、ひたすら掘るヒトの話ですが、ひたすら龍馬像を盛り&削りを繰り返しております。
手を懐に入れた立ち姿写真と次に座って撮った写真、伊藤助太夫らと撮った1枚、福井の縁側みたいな所で撮った1枚の計4枚の顔を見比べつつ作ってますが、この4枚を満たす顔というのが果たしてあるのだろうか?また、この点こそがわざわざ紙粘土で立体化したくなった理由ですが、やはり謎ですな(笑)
眉間~鼻筋~鼻の辺りもカタチがよくつかめず、また大きめに盛っています。また削る予定。
口元もまだまだ…
さっきの4枚の写真について少し。伊藤助太夫と龍馬サンが写った写真にいるもう1人は、よく「伊藤家使用人」と書かれているんですが、果たしてそうなのかなと思うんです。
例えば、「名前はハッキリわからないけど、使用人で間違いない」と誰かが証言して、そのように伝えられているならオッケーですが、そうでないなら違う有名人かもしれないですよね(笑)
いろんな想像ができるから楽しくもあります(笑)
私個人は体調はアレルギーがひどくてイマイチ、身近な方の訃報にまたもや接し、担任の仕事もドタバタです。まぁ無理しない範囲でガンバリます~