ちょっとムリした… | 山もっティの独り言。

山もっティの独り言。

「被災地と共にある」

小曽根乾堂とその一門展を見に

行った。


長時間のドライブ。


天気は下り坂。


標高は700メートルで気圧は

下がる。ペットボトルが少し膨らみ

フタを空けると炭酸飲料でもない

のにエアーがシュッと漏れる。


脳せきずい液減少症の患者の脳槽

は気圧が下がるとこのように膨らむ。

相対的に髄液が足りなくなる。


富士山だとポテチの袋がパンパンか

破裂するとか?


これ以上の標高だと,おそらく自分で

運転できない。数年前に経験済みだ。

誰かに乗せてもらわないとムリ。


ダメージが残るので,ムリして行くと

いつも反省だ。


でも行きたいキモチも強い。