今朝は5時半ごろ起きました。
なので早起きです。
一般的には良いコトのように思えますが,
何せ寝たのが4時過ぎなので問題アリ
なのです(泣)
という訳で,また寝るんです!
ま,燃えるゴミの日なのでついでに捨て
ます。(やる気があるゴミ,という意味で
はありません,念のため(笑))
ま,ついでにブログも書きます(笑)
↑
(早く寝た方がいいのでは?(笑))
昨夜はもっと早く寝るつもりでしたが,
天気が下り坂でアタマがボーッとして
痛みもチラホラ。吐くほどではないけど
吐き気もします。コレでは眠れません。
雨が降ったら楽になるんですが,昨夜は
雨の降る前に風が強くなり,NHKでは
「竜巻注意報」も出る始末。いちおう雨戸
を閉めときました。すると…えらく近くに
イキナリ落雷!!!(汗)ええっ?竜巻
注意報より雷警報じゃねぇの??という
ぐらいのカミナリ銀座と化しました。
風神と雷神がタッグを組むとこうなり
ますな。博多祇園山笠で有名な櫛田神社
にはそうならないよう願ってか,次のような
彫刻が見られます。
雷神 「お~い,一緒に暴れようゼ!」
風神 「ヤダよ~アッカンベ~」
…なんて言ってるんでしょうか?(笑)
最近,夜はNHKばかり見てます。
カミナリが鳴っている頃にはハーバード大学の
サンデル教授の白熱教室が東京大学で開催
された時の講義が放送されていました。やはり
サンデル教授はディベートがウマイですな~
解説の方が,
「ソクラテスが現代によみがえったようだ。」
と述べていましたが,過言ではないと思います。
まさしく,ソクラテスの産婆法で学生の意見を
引き出して行きます。この頃にはすっかり外は
豪雨で,かなり音量を上げないと聞こえない
ほどうるさくなっていました(汗)
同時進行でアメブロにコメントしたりペタ付けたり
していると,NHKでは宝塚で男性役を演じたお三方
がディープな話で盛り上がり,関根勤が楽しみなが
ら解説を加える番組になりました。見ているとなか
なか面白く,またまた眠れず…。
同時進行のブログチェックがほぼ終わった頃には,
最近気になっている,高知県の梼原(ゆすはら)に
ある「維新の門」という彫刻群について調べ始め
ました。
何で気になるか,というと,迫力がある彫刻だ,と
評判な点と,坂本龍馬の像などは,今まで見た
彫刻に比べると写真に良く似ていると思ったから
です。実物を見てみたいですね~
お作りになったのは,「濱田浩造」という方のよう
です。山もっティの彫刻へのコダワリとしては,
今にも動き出しそうな生命感・雰囲気が大事だ
と思ってるんですが,ネットで調べてみますと
そういう彫刻家のようです。ただ,すでにお亡く
なりになっているようで,それが残念です。
原たいらサンに3000点…じゃなくて,原たいら
サンが濱田浩造サンにインタビューする番組が
ユーチューブにあったのを見た所,まだまだ
お若いようで,まだまだコレからという年齢で
お亡くなりになったのではないかと想像して
おります。氏の他の作品も見に行かねば~
個人的に,坂本龍馬サンは写真などを見ながら
粘土などで立体化してみたいという願望がある
ので,もし着手したらこのブログにアップするかも
です。ただし,貧乏ヒマ無し・カネ無しと申します
から,どうなるコトやら…
高知の話になったので,ついでに後藤象二郎
の話を少し。「龍馬伝」ではかなり大げさな
モミアゲになっている後藤象二郎ですが,
アレはそういう写真が残っていたりして,その
ようにしてるんですかね?(笑)そして,モミアゲ
を立派にしたコトによって,パークスと後藤との
モミアゲ対決に期待したファンも多かったのでは
ないでしょうか?(笑)「龍馬伝」では龍馬が直接
パークスと交渉していたようですが…(汗)
後藤象二郎といえば,先日たまたま長崎駅の
かもめ広場の近くを歩いていたら,かもめ広場に
たくさんの人々がいて,誰かの登場を待っている
様子でした。
「おおっ,誰か有名人でも来るのかな?」
と思いながらタクシー乗り場辺りを歩いていると,
何と龍馬伝で後藤象二郎を演じている青木崇高
サンが後藤象二郎の格好をしながらスタッフと
打ち合わせていて,山もっティはそのすぐ横を
通り過ぎたんです(笑)
みんなが登場を待ちわびている俳優サンを
タクシー乗り場に待機させちゃマズイでしょ~
(笑)
たしか青木崇高サンは,役作りのために体重を
10キロ増やしたという根性のヒトです。たしかに
後藤象二郎の写真を見るとドレもお腹がポッコリ
出ています(笑)
そして,ついさっき,お名前を確認するために
ネットで検索すると,氏のホームページがヒット
しました。絵を貼り付けたブログがナイスです(笑)
ちなみに,後藤象二郎はルイ・ヴィトンをはじめて
買った日本人とよく聞きますが,どんなバッグを
買ったんでしょうね~?バッグじゃないのかな?
何かその辺も気になります(笑)
長文になったし,寝ないといけないのでこの辺で…