ブログ④ | 安曇川スポーツセンタースタッフ

安曇川スポーツセンタースタッフ

安曇川スポーツセンタースタッフブログです。
スポーツセンターでのイベント案内や日常を載せています。
宜しくお願い致します。

こんにちは。安曇川スポーツセンターゴルフの山本康裕です。


本日は、2023年12月29日 金曜日です。

今年も残りあと数日となりましたね。


私の独断と偏見による2023年を振り返るブログも今日で最終回となりますので宜しくお願い致します。


10月、猛烈な暑さも落ち着くかなと思っていたのですが考えが甘く10月も暑かったですね。

スポーツセンターでは6月から始まった40周年記念事業親子ゴルフ教室が無事に最終回を迎える事が出来ました。ありがとうございました。

グラウンドゴルフでは事業計画に入っていなかったのですが愛好者の皆様の声を聞いて新しい大会、男女別大会を開催致しました。

また総合グランドは自衛隊基地祭の臨時駐車場となりましたね。

少しずつではありますが暑さも和らぎゴルフのトップシーズンがやって来ます!


11月、プロ野球日本シリーズでは関西ダービー阪神VSオリックスの戦い、阪神が日本一となりました。関西、盛り上がりましたね。

スポーツセンターもイベントが多い月となりました。

涼しくなったら2回目の開催に期待の声に応えて瀬古えりなプロレッスンを第2弾を開催。

グラウンドゴルフでは全4回の40周年記念事業グラウンドゴルフ大会最終回を開催。

高島市ゴルフ協会主催によるゴルフコンペを朽木ゴルフ倶楽部にて開催し、楽しむ親子ゴルフ教室はスポーツセンターゴルフ練習場にて開催致しました。

また40周年記念事業チャレンジドたかしま障害者ソフトボールチームの交流試合を主催させて頂きました。盛り上がりましたね。

そして安曇川スポーツセンター内に新施設がグランドオープンとなったゴルフトップシーズンでしたね!


12月、京都レッドベアーズ卒団式に出席。

40周年記念事業激励編として角野隆輔・有紗のゴルフコンペを朽木ゴルフ倶楽部にて開催、沢山の皆様に祝って貰えました。

地元中学校の職場体験からゴルフ練習場では13日を持って平日3円の日が終了しました。沢山の皆様に利用頂きまして、ありがとうございました。

クリスマスにはチャレンジドたかしま事務局より感謝状を頂き、角野隆輔・有紗の職業体験をスポーツセンターが少しお手伝い、虹の会アイリス様で実施、ありがとうございました。

スポーツセンター内の大掃除も完了。

暖冬予報なので年度が変わるまでに瀬古えりなプロレッスン会第3弾を画策中です!


各40周年記念事業も無事に終わり。

地域貢献も少しではありますが出来たと思います。

年が明けても2024年3月までスポーツセンター40周年記念、走り続けたいと思いますので宜しくお願い致します。