こんにちは。


2024年5月現在6歳の娘を育てているさやです。


りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご

4月現在

身長ヒヨコ約120㎝
体重ハムスター約20kg

相変わらず伸びている。とても順調に…。
大きくなったなあ。
そろそろ抱き上げるのも、苦慮してきました。


娘が興味あるもの。
変わらずポケモンと恐竜。

かといって、無我夢中になって記憶したり、
調べたり、ということはなく口笛
ゆるーくぬいぐるみを欲しがったり(普段買わない)、ポケモンパンのシールを集めてみたり、
といった程度。


負けるのは嫌いだけど、
競う兄弟もいないからか、
何としてでも勝てるようになるぞ、にはなれない
いたってマイペースな娘です。

お父さんとどうぶつしょうぎをして、
一時期負けつづけて泣いてたこともあったけど、
そこは心が強くなったからか、
泣いて大騒ぎすることは減りました。

勉強は算数が好き、と言っているけど、
どうなるかなあ?


桜桜桜桜桜

卒園式は、
学校が離ればなれになっちゃうお友達や、
先生たちと写真を撮ってにこやかに終わりました。
娘受けの良くない年長の担任の先生以外と…あんぐり
年少、年中の時の担任の先生が
大好き過ぎるのはわかるけど、
他クラスの担任の先生とも写真撮ったり。
(正直者過ぎて、申し訳無いです。先生滝汗

普段、飾りのない髪ゴム以外をつけて
登園できないのだけど、
この日ばかりは許されて、
我が娘も含めて女の子達は、
気合いを(親がね)入れた髪型でした。

ほとんどがハーフアップにリボン、
少し髪の毛を巻いたり、
中には生花をさしたり、
みーんな素敵でしたガーベラ

ちなみに娘は、本人希望で
お団子に白い花飾りのついた
バレッタでまとめてあげたら、
喜んでくれました。良かった!泣き笑い


ランドセルランドセルランドセルランドセルランドセル

入学式。
大丈夫かなあ。
仲良い子できるかなあ、と
やはりドキドキしていました。

クラス分けの掲示を見てホッとしました。
同じ幼稚園でご近所で仲が良い友達と
一緒のクラスでした。

私が幼い頃は考えも意識さえも
していなかったことを、
娘はすでに考えていて、
驚いたことが去年ありました。

それは友達の定義(のようなもの)。
いつも一緒に遊ぶ子=友達
時々一緒に遊ぶ子や同じクラスの子
=友達ではない、知り合い

かなりはっきり区別している。
今回「友達」と一緒のクラスなのは良かったです。

入学式後、
ほぼ毎日ように一緒に登下校(親同伴)し、
再集合して一緒に遊んでます。

まだまだ入学して間もないので、
親も含めて落ち着かないこと、不慣れなことが
多くて毎日バタバタしてますが、
娘が楽しく通学できていて良かったです爆笑


ずっと更新を忘れていた半年前のブログ↓


2023年10月現在5歳の娘を育てているさやです。



りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご

娘はこのとき

身長ヒヨコ117.2㎝
体重ハムスター18.5kg

体重変わらず身長ぐんぐん☆


全日の運動会で鼓笛隊(娘のメインは鍵盤ハーモニカ)を披露してくれたり、
組体操や綱引きを頑張ってくれていました。


恒例のお芋掘りもずーっと待ちわびていて、
楽しんで帰ってきました。
去年より多くお芋焼き芋を持って喜んでる娘の姿は、
幸せな気持ちにさせてくれましたおねがい


最近の娘は以前と比べて、積極的。
テンションが高めで、
自分の感じたこと、
伝えなくてはならないと思ったことを
親しくない人にも言えるように。

ずっと内弁慶なところが気がかりだったけど、
また少し成長している。

ここ半年ばかりてま興味を持ち始めたのが、
恐竜とポケモン。

幼稚園バスの運転手さんと仲良しになって、
でも定年で卒園を待たずお別れ。

年長になってからの担任の先生、
丁寧なんだけど、
娘受けは悪くて、
バスの先生バスの先生と、
担任の先生よりも
よくお名前を聞きました。

今度は卒園と入学の頃の記録も残しておこう不安




こんにちは。


2023年10月現在5歳の娘を育てているさやです。


今回、ずっと前に下書きのままUPしていなかったGWの記事です。


りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご

5月。
娘はどんどん成長しています。

身長113.2㎝
体重18.5kg

どんどん大きくなってしまって、
幼児期の、ふんわり腕に収まる小ささは
すっかりありません。


しゃがんでぎゅっとすると、
頭の位置が私よりも随分前から
上になってしまった泣き笑い


そんな娘も、
年長さんになって、
幼稚園でやることが増え
毎日忙しそうです。

英語に、ワーク、
鍵盤ハーモニカに折り紙、絵の具、
25m走、鉄棒、マットに跳び箱……。


毎日バスに乗って幼稚園に通うのを
楽しみにしている娘の姿は
とってもまぶしいキューン飛び出すハート


最近、娘に初体験させたもの。
それは、映画館で映画を観ること。


うちの娘はそれはそれは怖がりで、
家で何かを見せていても、
悪役が出てきたり、
急に主人公たちがピンチに陥ったりすると、
物凄い勢いで
部屋から出ていったり、
物陰に隠れて
「もう、止めて~。見ない~」えーん
とうるうるし出します。

「大丈夫よ。(怖いところ)もうすぐ終わるわよ」と言われて、
そのシーンが終わるのをじっと待ちます。

それまで頑としても動きません。

今回映画を観に行くにあたっても、
娘に刺激が強すぎないように、
でも映画館を楽しめる内容をと
「ドラえもん」を選びました。

春休みが公開時期だったので、
GWなら予約席もとりやすいはず。

予約座席表を見たら、
最後部席の通路沿いがとれたので、
前席のないところを娘の席にあてようと予約しました。


しかし、、、やっぱりドラえもんたちが
ピンチになると、
立ち上がってウロウロしようとしてしまうガーン


焦って横向きに抱えて(映像が視界に入らないように)
耳元に「大丈夫よ〜、すぐに大丈夫になるからね〜」と途中トイレ退席を挟んでだましだまし乗り切りました。


やっぱり、娘には最後部席がマストでした。
大きな音が苦手な繊細なところもまだまだあるので、
少しずつ公共の場所に慣れて欲しいなあ、と思います。