山本左近オフィシャルブログ「From 左近」by Ameba-P1010139.jpg

梅の花が咲いているのを見ると、


もう春はすぐそこまで来ているんだな~っと思います。


こうやって春の訪れを日本で感じるのも久しぶりだな~、良いな~ってしみじみ感じます。



最近やっと1Q84に手を伸ばしました。(笑)


物語の内容はもちろんですが、


小説家の言葉選び、比喩の表現力にはいつも凄い感性だな~って感動します。


とこんな事を新幹線に乗りながら書いていたら、



隣のおばあちゃんが、突然ティッシュを差し出してくれました。


ティッシュもハンカチも持たず鼻をぐずぐずさせている僕に。



そう、最近花粉症が始まっていたんです。



そんな僕にとってティッシュとは今もっとも欲しいもの。


それを突然渡してくれたなんて、、、


感動を通り越して、大感謝ですm(__)m



たまたま三席シートの両端に座っていただけの関係性なのに、、、。


思いやりから生れる優しさ。



当たり前の事なのかもしれないけれど、


人を思いやるという事の素晴らしさ、大切さ、を改めて気付かされました。



レイモンド・チャンドラーの、
「強くなければ生きていけない。
優しくなければ、生きる資格がない。」


という言葉を思い出しました。