こんにちは!

 

沼津市のピアノ教室

やまもとピアノ教室よりお便りします。

 

すっかり秋も深まってきましたね。

紅葉狩りにはもう行きましたか?

 

さて、教室の今年度のレッスンも

残すところあと5回。

早いものですね。

 

その5回のレッスンで

各自の今年度のまとめをやっていきます。

 

今年の課題もやはり譜読み練習ですね。

先日譜読み横綱が誕生しましたが、

教室全体ではまだまだ進みがのんびりです。

 

残り5回、最後まで頑張っていきましょう!

 

また、譜読み相撲も含め時々皆さんに

ご説明することがあります。

 

ピアノを含め音楽の終着点についてです。

 

どこまでやればよいの???

と、よく生徒さんに聞かれます。

 

答えは

「終点は無いんだよ、きびしいねえ。

でも、必要な順番はあるからね。」

という説明をしています。

 

「メロディに必要な音域はこのくらい、

ブルグミューラーだとこのくらいまでは

覚えたいね。」

 

「でも音譜が読めただけではだめだよ~。

しっかり鍵盤の位置が一致しないとね。」

 

譜読みに関してはざっとの説明ですが

ピアノはここまでやればいい、

ということはないんです。

 

はじめから、ここまでと区切らず

できれば音楽の奥深さを感じ取って欲しい

と常々お伝えしています。

 

そこを皆さんによりわかりやすく

楽しくお伝えできるよう、

残りわずか、来年度も含め

がんばっていきたいですね。

 

 

ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2 

教室では新規生徒さん募集中です

 

教室のくわしい内容は下記をご覧ください。

 

お問い合わせはこちらから。

 

教室HPはこちらです。

 

レッスン空き時間についてはこちら

 

もしくはこちらより直接メッセージお寄せ下さい。

友だち追加

 

教室の月々のイベント、その月の休講日など

こちらでお知らせいたします。

1:1トークも可能です。

お気軽にお問合せ下さい。