6月~7月の教室のご案内

合唱コンクールの伴奏レッスン始まりました

 

こんにちは!

沼津やまもとピアノ教室 山本律子です

 

中高校生ですと定期テストが気になる時期でもありますね。

教室でも

「今週のテストが終わるので来週からお願いします。」

というメールをいただきました。

さらに合唱コンクールの伴奏者に決まったとのことです。

 

合唱の伴奏というと、

小学校ですと音楽発表会などがありますと、

高学年になるとオーディションなどもありますね。

このあたりからレベルが上がってくるなあ、と

いつも感じます。

さらに卒業式の伴奏ではなかなかのレベルではないでしょうか。

 

合唱の伴奏というと

発表会のソロ曲とは違い、あくまで歌を主体に、

でもピアノで盛り上げて、と

楽譜の見方が大きく変わってきます。

 

そういった点ではぜひ経験をして欲しいですね。

 

中学生になると

定期テストに中体連、通塾、部活と毎日忙しいのですが

その中でどうやって練習時間を作り、

仕上げていくか。

伴奏者はさらに課題を抱えることになります。

 

ですが、この経験はとても貴重なものです。

大げさかもしれませんが、今後の人生の糧となります。

 

教室生全員に伴奏者に選ばれて欲しいと

ひそかに願っています。

 

6月の体験レッスン

6/28(土)  13:30~14:30        15:00~16:00

 

7月の体験レッスン

7/25(金)16:00 ~17:00     

7/26(土)13:30~14:30        15:00~16:00

 

上記の時間でご都合がつかない場合は

教室ホームページお問合せ欄より

ご遠慮なくお問合せ下さい。

 

教室ホームページお問合せ欄

 

 

現在の空き時間

山本クラス

火曜   15:45~

 

矢吹クラス

木曜16:00~

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま     猫しっぽ猫からだ猫あたま    猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

最近レッスンをゲリラ攻撃?してくる

我が家のにゃんこです。

もうすでに16歳、食べる量が減り

その分回数が増えてきたのか

なぜかレッスンのどこかで呼び出されてしまいます。

 

まあすでに16歳。

人間でいえば90歳近いのか?

   

そしてもう一匹。

 

こちらはすでに18歳のご高齢。

だいぶ痩せてきてしまいました。

時々しわがれた声で鳴くようになり

生徒さんたちにちょっと驚かれています。

 

どちらも健やかに老後を過ごしてほしい

と思っていますので

教室の皆さん、よろしくご理解くださいますよう

お願いいたします。