山本直史です。

本日は大都市制度・地方創生調査特別委員会としたて千葉市立都賀中学校で開催された「障害者アスリート学校訪問」を見学させていただきました。

また、議員にも自ら「車椅子バスケットボール」を体験する時間をいただき、車椅子バスケットボールについての理解を深めることが出来ました。

誤解を恐れずに言えば、車椅子バスケットボールの車椅子はとても乗りやすかったため、「あれ?意外と俺も出来るかも…」という感じてしまいました。

選手の皆さんは「2020年に開催されるパラリンピックにおいて車椅子バスケットボールに参加し、金メダルを取りたい!」と明言されていました。

また、「障害者アスリート学校訪問」というプロジェクトに選手として、プログラムに参加出来ていることが嬉しい!と、本当に感謝されていました。

今回の車椅子バスケットボールのアスリートの皆さんは、過去に交通事故で自らの足を切断したり、何かしらの事情があって車椅子に乗らざるを得なかった方々です。

そんな彼らは皆、口を揃えて「車椅子バスケットボールと出会って本当に良かった」「人びとからの応援されることが本当に嬉しい」とおっしゃっていました。

しかし、何よりも「中学生たちが、リアルな障害者の姿をを見ることで、『障害とは何か?』という事よ考えるキッカケになっているが、本当に嬉しかったそうです。

このように千葉市においては、「障害者アスリート学校訪問」事業に積極的に取り組んでいますが、理想的には、今回のような、必ずしも目には見えないものの、価値あることをさらに地道に、一方ずつ進めていく体制、文化を醸成することが本当に大切な事だと感じました。

引き続き、千葉の、いや、日本の未来のために頑張って行きたいです。