千葉市議会議員+千葉から日本を元気にする
山本直史です。

いよいよNTTドコモからアップル社の
iPhoneを発売されることになった。

先日、このニュースをマスコミが報道していたが
9月6日の時点においてNTTドコモ側は自社のホームページ上に
「時点で開示すべき決定した事実はない」と表明されていた。

何で??と考えていたが、おそらくアップル社との
取り決めや、様々な諸事情を
考えて「発表」のタイミングを
考えていたのかも知れない。

いずれにしても先日の報道通り、アップル社の
人気端末のiPhoneをドコモで発売することになった。

しかも実際に発売するのは今日から9日後の
9月20日~と、
かなりスピーディーなタイミングなので、
実は相当周到に段取りが出来ていたのだろう。

一方で、僕が現在使っているスマホには個人的には
若干の不満を持っている。

使用しているのはサムソン製の比較的新しいタイプの
ギャラクシーではあるが、電池の持ちが短かったり
操作性がイマイチだったりする。

せっかくならどこかのタイミングでiPhoneへ機種変更
することも検討してみたいが、まずはドコモショップで
実物を操作してみたい。

またドコモのギャラクシーからiPhoneへ切り替えた方の
感想なども参考にしたい。

僕の場合には日々のブログ更新や様々な仕事を

するために常にPCを持ち歩いている。

外出先などでは携帯電話のテザリング機能を活用して
ネット接続をする場合が多いがiPhoneにそのテザリング
機能がついているのかも確認してみたい。

もはや携帯電話が無い生活は考えにくいほど
1日の中で携帯を使用頻度が高くなっているだけに
相棒選びは慎重に進めたい。