令和考114   気管支炎は排除したいものがある証し! | 山本法乗オフィシャルブログ「点圧セラピー公式サイト」Powered by Ameba

山本法乗オフィシャルブログ「点圧セラピー公式サイト」Powered by Ameba

山本法乗オフィシャルブログ「点圧セラピー公式サイト」Powered by Ameba

 

令和考114

 「気管支炎は排除したいものがある証し!」

病気の症状(痛みやその部位など)は、

あなたの意識からの大切なメッセージである。

 

 

症状がつらい時には薬に頼るのもよいが、

本来は、なぜその症状が起きているのか、

症状は、あなたに何を伝えようとしているのか、

あなたの意識に問いかけてみる必要がある。

 

 

今回は、気管支炎について

その症状があらわすメッセージを紹介していきたい。

 

 

気管支炎は、

気管支に細菌やウイルスが

感染して起こる疾患だが、

喫煙や排気ガスなども

気管支炎の原因のひとつになっている。

 

 

気管支の粘膜に炎症を起こして、

風邪の症状と同じように、

頭痛、鼻水、鼻づまり、

くしゃみ、悪寒、倦怠感、喉がかれる、

などの症状が現れるが、

 

 

特にカラ咳が出るのが

気管支炎の特徴ともいえる。

 

 

そのため気管支炎には

喫煙は絶対に厳禁となるが、

喫煙者にはこれがつらい。

 

 

ここで意識からのメッセージをひとつ。

 

 

人間はどうしても自己中心的に

ものごとを考えやすい傾向がある。

 

 

とくに我儘な人は、

自分の思うように

物ごとが進展しなかったり、

相手が自分の思い通りに

行動しなかったりすると、

激しい怒りを覚え、

気持ちをコントロールできなくなり、

相手をひどく責めたり、

非難しがちになる傾向に陥りやすい。

 

 

気管支炎のカラ咳が

現わしているのは、

このような葛藤や怒りの対象を

排除したいという思いが

強く体に現われてきたものである。

 

 

つまり咳というものは、

無意識の内にあなたが

排除したいと願っているものや

煩わしくて腹立たしいものが

あるということを現わしている。

 

 

あなたが

排除したいと思っているものは何だろうか?

 

 

あなたにとって

煩わしいこととは何だろうか?

 

 

あなたが

腹立たしいこととは何だろうか?

 

 

それを見つめなおすきっかけとしてほしい。