令和考111 丈夫な歯は積極性と攻撃性を秘めている! | 山本法乗オフィシャルブログ「点圧セラピー公式サイト」Powered by Ameba

山本法乗オフィシャルブログ「点圧セラピー公式サイト」Powered by Ameba

山本法乗オフィシャルブログ「点圧セラピー公式サイト」Powered by Ameba

 

令和考111

「丈夫な歯は積極性と攻撃性を秘めている!」

 

 

病気の症状(痛みやその部位など)は、

あなたの意識からの大切なメッセージである。

 

 

 

症状がつらい時には薬に頼るのもよいが、

本来は、なぜその症状が起きているのか、

症状は、あなたに何を伝えようとしているのか、

あなたの意識に問いかけてみる必要がある。

 

 

 

今回は、歯の症状について

症状があらわすメッセージを紹介していきたい。

 

 

歯周病で歯を失う人は

あとを絶たない。

 

 

今は入れ歯だけではなくインプラントなど

歯を失った後にも様々な選択肢があるので

さほど気に留めない人も多いかもしれない。

 

 

しかし、自分の歯で噛めるということは

とても大切なことである。

 

 

自身の歯があるかないかで

食べ物の味わいや、食欲、顔の表情など

様々なことに影響を及ぼすのである。

 

 

歯周病は、40代以上では

80%の人がかかっている

といわれている。

 

 

歯周病は、歯の根元を包む

歯肉の部分に炎症が発生し、

 

 

そのままにしておくと

歯茎から膿が浸出してきて

歯がぐらついて、

最後には抜けてしまう

歯槽膿漏(辺縁性歯周炎)へと

進行していく。

 

 

歯周病は、

口の中を清潔にしただけで

治るというものではない。

 

 

日常生活において

ストレスが溜まってくると、

自律神経のひとつである

交感神経が緊張して、

体全体の血流が悪くなり、

口の中の唾液の分泌も抑えられてくる。

 

 

唾液には、口の中の

食べカスによる汚れや細菌を

繁殖させにくくしたり、

口の中の粘膜を

保護する役割があるが、

 

 

ストレスによる交感神経緊張のために

唾液の分泌が抑えられてしまうと

歯周病にもかかりやすくなる。

 

 

ここで、意識からのメッセージをひとつ。

 

 

歯と歯を支える歯肉を象徴する

人間の意識というものがある。

たとえば、

「歯を食いしばって

この苦境を耐え抜いていく」とか、

「歯ぎしりして悔しがる」

という表現があるように、

 

 

歯は

ものごとに果敢に挑むための攻撃性や

体内から湧き上がる生命力を

象徴している。

 

 

高齢になって歯が抜けてくると、

このような気力が萎えてきて、

ものごとを成り行きに任せ、

いつのまにか

家族の支えに頼るようになっていく。

 

 

まだまだ人生に

やり遂げることがたくさんあると

思えるような人や

周りの人から頼られ、

自分自身も守るべきものがあるという人は、

気力も活力も充実している。

 

 

歯の手入れを怠らず

歯を大切にすることは

自らの人生を

大切にすることにつながるのである。