◇昭和生まれと平成生まれとの差◇ | 愛犬大好き♪『 YAMAMOTO茶塩工房 』スタッフ 柴田のブログ

愛犬大好き♪『 YAMAMOTO茶塩工房 』スタッフ 柴田のブログ

12歳のコーギー飼ってます。
老犬ですが元気です♪
ブログはその日の気分で、
キーワード検索して読ませていただいています。
色々な方のブログにお邪魔していますが、
通りすがりの「いいね!」はご容赦くださいね。
よろしくお願いします。

YAMAMOTO茶塩工房のスタッフ柴田です。

YAMAMOTO茶塩工房は主に沖縄等のリゾートホテルへ、

スキンケア用として茶塩を10Kg単位で卸しているのですが、
アメーバブログ上でのみ
洗顔用としての茶塩個人への販売、無料サンプルの配布を行っております。
よろしくお願いいたします。

※無料サンプルをもらった後のよくある勧誘やDMなどは一切致しません。
そもそもこちらからご連絡することは一切ありませんのでご安心ください。

 

当工房は20代前半から40代後半までスタッフがいるのですが、

先日、飲み会でジェネレーションギャップ話で盛り上がり、

昭和生まれと平成生まれの対立構造になりました笑

まぁ、私を含む昭和生まれが平成生まれに、

「○○って知ってる?」

と一方的に言っていたようなものですが、

知らないと言われると自身の老化を知らしめられ落ち込みます笑

以下、知らないと言われたものを書き出してみました。

昭和生まれの方は一緒に落ち込みましょう笑

ぜひご一読を。

 

 

【昭和生まれと平成生まれとの差】

「えっ!?SMAPって昔6人組だったんですか?」
 

“TM”と言ったら“NETWORK”ではなく“REVOLUTION”。
 

高橋は名人だったことを知らない。
 

額に肉を書いてもウケない。
 

西川のりおのオバQ姿を見たことがない。

『鉄骨飲料』というの飲み物があったと言っても誰も信じてくれない。

ドブねずみのように美しくなりたいと思わない。

 

裸の大将は“塚地”だと思っている。
 

電車男はチビノリダーだった……というか、仮面ノリダーを知らない。

「俺の味噌汁を作ってくれ」とプロポーズしてもポカーン。

 

「森脇健二って誰ですか?」
 

“フォークダンスDE成子坂”を知らない。
 

“バカルディー”と“さまーず”が同一だと知らない。
 

……

 

……

 

……いや~ホント年の差に泣けてきますえーん笑

 

まぁ、それですごく盛り上がった楽しい飲み会でした笑

 

意味不明なブログになってしまいましたが、

「茶塩洗顔」の無料サンプルまだまだ継続中です!!

ぜひご応募お待ちしておりますね音譜