軽ければ軽い方が良い!?から考えた結果と今 | Q型エンヂンプロダクツ

Q型エンヂンプロダクツ

横型Eg大好きなQのブログです!!

2023年は楽しくよりディープに!

コンプリートエンヂンや部品ご相談、問合わせ等はこちら

kent4c117@yahoo.co.jp (その時必ず一緒に電話番号をお願いします)

色々集めた知識を部品達にフィードバックしています

 

バルブや回転枡の部品達

 

軽ければ軽い方がいいと言う考えがありますよね

 

それって全部の部品がそうなんだろうか!?

 

そう考えていたQは皆さんが軽量クランクを組んでいた頃に重いクランクをわざと組んでいました

 

そうやって色々な部品でやった結果

 

仕様ひとつひとつで違うと言う話になりました

 

まあ考えたら当たり前ですが

 

やらないとわからない

 

 

メーカーがなぜその組み合わせなのに色々するんだろうか?

 

そう思うようになったのはその頃

 

その方法以外だとどこかが破綻する

 

メーカーデータを超える事が出来ない事が殆ど

 

なのに何かしたい

 

それもわかるんですが

 

Qが出来ればメーカーでの組み合わせをお薦めする理由何です

 

 

最近ですが

 

また様相が違う面も出てきた

 

色々なメーカーがキットを出してますよね

 

同じ様な仕様ですが様々な物がある

 

そのメーカーを組み合わせても今一の物もある

 

これは出しているメーカーや販売者がある物の組み合わせで出しているのが原因です

 

特に安いキットは顕著にその傾向がある

 

メーカーに問い合わせても安いんだから文句を言うな!的な感じも

 

Qは昔からのメーカーを今は薦めています

 

それの方が安心です

 

悩んでいる方がいたらご相談下さい

 

kent4c117@yahoo.co.jp