オイルの使い方 Q型の場合の解釈 | Q型エンヂンプロダクツ

Q型エンヂンプロダクツ

横型Eg大好きなQのブログです!!

2023年は楽しくよりディープに!

コンプリートエンヂンや部品ご相談、問合わせ等はこちら

kent4c117@yahoo.co.jp (その時必ず一緒に電話番号をお願いします)

色々集めた知識を部品達にフィードバックしています

 

オイルは難しい

 

正直変えて感覚が判らない場合が多い

 

それは調子の良いエンジンに良いオイルを入れても判りにくい訳です

 

最新の整備された車両でアーシングするのと同じです

 

余計にわかんないか!?(笑)

 

 

良く言われるポイントは

 

オイルの交換を早めにする事

 

これは意味があるとQは考えます

 

空冷エンジンの場合はオイルと空気に頼ってエンジンのコンディションを保っています

 

冷却を含めて発熱をコントロールしているからです

 

ある程度その仕様に合わせてオイルを選ぶ事が重要ですね

 

 

 

そしてもうひとつ重要なのは

 

オイル量の管理です

 

これ案外出来てない事でトラブルの原因になってます

 

そこで問題がオイルの継ぎ足しはダメ

 

そう言われるのを良く聞きますね

 

じゃあ減ったらどいうするの??と言う話

 

ちょっと脱線ですが… オイルがすぐ減る程の改造はしちゃダメよ(笑)

 

それでも減った場合は

 

注ぎ足します

 

継ぎ足しですね

 

えっ??

 

Qの考えるのは交換距離以内なら継ぎ足してOKです

 

もちろんその距離を走ったら交換ですので間違え無く

 

4ミニの場合はボアアップなどをしたら1000キロ以内のオイル交換をして下さい

 

ノーマル並みの3000キロとかでの交換は勘弁して下さい

 

そして交換する距離の7割を過ぎたらオイルの量を必ず確認して不足したら足して下さい

 

 

継ぎ足しはいけない

 

それはオイル交換をせずずっとするとかオイルが劣化するほどの距離を走った後の継ぎ足しはダメです

 

ただオイルの劣化が少ない状況なら無いよりはましと考えます

 

もちろん減る程のエンジンは普段使いなら使っちゃダメですよ!