岐阜県に帰還。実は大切なこと。 | 山田木管工業所・岐阜の木工屋のブログ

山田木管工業所・岐阜の木工屋のブログ

岐阜県山県市にある、山田木管工業所
(岐阜の木工屋)のブログです。
手ぬぐいを飾る額や、ユニフォームを飾る額など
壁を彩る、ニッチで素敵な商品の情報をお届けします!

こんばんは!

山田木管工業所の石井です。


ようやく岐阜に帰ってきました。

6日ぶりの岐阜です。
約1週間東京に滞在していました。

名古屋から岐阜にいくためのJRの名古屋駅のホームの人の多さは相変わらずすごいですね。

ホームを歩くのが大変です。

東京には東京の良さがあり
岐阜には岐阜の良さがありますね。

趣深いです。


東京新宿にある額縁を扱っている大きなお店に行きました。

そこで原点回帰ともいえる重要なことに気がつきました。

「額縁をどうやって飾るか」

山田木管工業所の手ぬぐい額は結構大きいです。

「壁に掛けて飾りたいけれど、何かいい道具ないかしら?」

と考えてしまうかたもいるのでは?

留の弱いピンで壁に掛けて飾ってしまっては、突然額縁が落ちてきて危ないですよね。


楽天ネットショップ 岐阜の木工屋では
おうちの壁に付けられる安全で頑丈なフックもご用意してます。

{054A2FE6-539C-4EE5-B4C3-34C1DBF8E08E}

カラーフック 石膏釘 500円(税抜、送料別)
http://item.rakuten.co.jp/yamamoku-gifu/90000001/


このフックは5kgのものまでなら安全に掛けられます。
山田木管工業所の手ぬぐい額は1番重くても3.5kgなので安心してお部屋に飾っていただけます!

今までぼくは額縁のことばかり考えてしましたが、壁に掛けて飾るためには何かアイテムが必要ですよね!

そのアイテムを楽天ネットショップ 岐阜の木工屋でもご用意していますよ〜
ということをお伝えせねばと思いブログに書かせていただきました。



◆自社サイト◆

◆楽天ネットショップ◆


最後まで読んでいただきありがとうございました!


++++++++++++++++
山田木管工業所(岐阜の木工屋)
石井 康平
〒501-2114
岐阜県山県市佐賀159-1-1
http://www.yamamoku-gifu.com/
TEL:0581-22-1230
FAX:0581-27-3190
+++++++++++++++++++++++++++