いま、アカツメクサの花が満開です。これから夏の終わりまで、次々と花を咲かせます。

アカツメクサに多く含まれているイソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンににています。こなまま食べるという人もいますが、私は乾燥させて、お茶にするくらいです。ざっくり切って、ミントと一緒に花瓶に飾ります。



そう、刈っても刈っても生えてくるのが、ミントです。いまや、いちごの周りもミントだらけです。でも、暑い夏には、これを冷水に入れてのむと、さわやかな感じがします。



ボートのハーブエリアでは、コモンセージや、チェリーセージの花が咲いています。触ると良い香りです。香りのないアカツメクサの花束にそれらをそえると、華やかにもなります。



さて、このように、植物が育てってくると、そろそろ、蚊やアブが出てきます。携帯蚊取り線香が離せません。



夏に向けて、まほろばの里の様子をお知らせしました。