雨の中、畑の様子を見に行きました。もう、芽が出て、双葉になっています。
赤紫蘇に比べるとあっという間ですね。
なんか、やんちゃなイメージです。この調子で育って欲しいものです。
今回、信州大そばの種を2つの会社から取り寄せ、半分のエリアはそれを蒔きました。そして、半分は、昨年とれた蕎麦の実を蒔きました。今のところ、昨年の実の発芽は遅い感じですが、待ったく出て来ていないわけではありません。
この比較も興味深いものがあります。