急激に釣り意欲が湧き、私としては相当短期の記事更新。

道具好きが記す2024年の利用道具。

 

の、前に釣行予定。

2024も従来の桂川漁協一辺倒から脱却。

桂川漁協の下流域は私には手強すぎ。

 

2023は狩野川に釣行数回。

好印象で続行。

 

2024は+荒川本流が現在構想入り。

でも行かなかったら、ごめんなさい^^;

 

 

2023は派手に買いました。

カメラ(Nikon Z30)、レンズ(NIKKOR Z 40mm f/2)、ロッド4本(イトクラEXC730ML、560ULX、レイズRZI484S、テイルウォークS56ML-P5)。

ストレスでも抱えていたのでしょうか..

 

ROD

新たな顔ぶれ

結局EXCシリーズが使い慣れており感覚も好き

EXC5本という贅沢過ぎる布陣ですが、揃えるまで17年間もかかったので良しとしてます^^;

 

EXC730ML/荒川?狩野川?どう使う?

EXC630LM/結局これがエース①

EXC600ULX/結局これもエース②

EXC560ULX/どこで使う?揃えたかっただけ?

EXC510UL/InstaのEXC48とは一体?交代?

RZI484S-UL/サブ交代① 初天龍も未登板

Troutia feerique S56ML-P5/サブ交代②

 

REEL

REELは26年まで?変更無し

18EXIST 2500S-CXH

→EXC730ML,630LM向け

なんだかんだで使用頻度高

 

22STELLA C2000HGS

→EXC600ULX,560ULX,510UL

ステラ相手に小言は一切無くなります

単にブランド信仰者でしょうか

 

22EXIST FC LT2000S-P

→510UL, RZI484S-UL

好きだけどEXISTは大抵後出しモデルが..

 

LANDING NET

しいて言うと24cm が欲しい、じゃ?

27cm花梨青瘤/繊細美があります

27cm花梨紅白瘤/魚が映えます

××/現在制作依頼中

22cmマスールバーチ/支流のお供

 

 

LINE

21年期から交代、不満無し

①シマノSephia G5 PL-E55N

0.6EXIST、0.5STELLAで高評価・不満ゼロ

 

②サンラインソルティメイト スモールゲームPE-HG,0.4

0.1号太くしたから渓でも使う予定

 

 

LURE

拘りのミノー達に新たな拘り追加

ちょっと拘りの数多すぎ?

 

BOWIE 50S/まぎれもないスーパーエース

BOWIE 42S T2/逸材登場、エース交代?

蝦夷50S T2/本流で安定の活躍期待

山夷50S T2/狩野川浅瀬クロス専用

蝦夷65S 1st T2/在庫があと2つだけ..

D-Contact63/65 1stが無いから頼むよ

D-Contact72/根掛かり激しいからSB化

D-Contact85/根掛かり激しいからSB化

BOWIE 42S/不動の支流エース

蝦夷50S 1st/使いこなしたいがこなせず

蝦夷50S 1st T2/たまに使っています

 

追記(ごめん山夷68、忘れてた)

山夷68S T2/やや理想の動きと違う..

 

 

Camera

Z5から交代、もう軽くないと無理

CAMERA / Nikon Z30

最初からこれで良かった感じ^^;

 

LENS / NIKKOR Z 40mm f/2(60mm)

ホントはマクロがいいけれど、無い

 

 

以上、桂川、狩野川、荒川3本仕立て予定。

出てこい尺!出て来るなKuま!!