釣り日誌//18日早朝の釣り

テーマ:

おはようございます。

 

今日は天気が良いです

今朝は、家を4時に出発しました

まだ真っ暗です

外勤度は、6度です

冷え込みました

K川支流N川へ来ました

今日のミノーは40mmアワビ4.2gシンキングミノーを使いました

始めは、赤銀を使っていたのですが、アワビに変えました

反応がものすごくよくなりました

アワビ効果大です

現場へ5時に付きましたが、まだ暗いです

先日福島県浜通りでクマが、イノシシの罠にかかりました

今までの通説では、阿武隈川山系には、どんぐりの木が少ないので、クマはいない

はずでした

でも、増えたんですね

暗い中、川へ降りるのは、一年ぶりですので、怖いです

すぐにヒットしました、

初めてのヒットはばれてしまいましたが、続いてヒットです

やっぱり、釣れました

早朝はヤマメも活性が高いですからね

同じポイントから、ヒットが続きます

まだ、深みにたまっているんですね

深いポイントからは、必ず反応があります

瀬にはまだ出ていないようです

でも、こんなにヒットが続くと、うれしくて顔がほころびます

このポイントも出てきました

始めは、暗くて怖かった釣りですが、釣れるといつの間にか夢中になり

恐怖心も無くなってしまいました

アワビの威力は抜群でした

小さくても、掛かれば天国です

深みからは、何匹もバイトしてきます

ちょっと良い型が出ました

手ごたいも良かったです

アップクロスでは、まだ水温が低くて掛かりません

本日のヒットの多くは、ダウンクロスで、長くミノーを見せた釣りです

自分の好みとしては、ダウンクロスは嫌いな釣り方です

やっぱり、ヤマメ釣りは、アップクロスがいちばんです

私の好きな水際、葦です

アワビの威力爆発です

て枚の石の下から、大きなヤマメがでてきあしたが、ヒットしませんでした

その先の瀬でヒットしました

先日、この場所で、ヤマメを二がしましたが、今日は出てきませんでした

6時半終了です

体調のことを考えて釣りは1時間半と決めています

無理をすると体調を崩しますからね

楽しい釣りでした

(^^)/