昨日は久しぶりに講座モードの私で『プチ発酵講座&しょう油麹講座』6名の方にご参加いただきました🧡しばらく講座をお休みしている間に世の中は発酵ブーム…久しぶりの講座でどうお伝えしようかとあれこれテキストを改訂していて伝えたいことが見えてきました。




そして伝えたい事が変わってきました。私が伝えたいことは発酵ブームに踊らされない…地に足のついた、細く長く続けられる発酵生活。そもそも日本人の私達は常に発酵食品に囲まれています…そこを踏まえての選び方や取り入れ方…発酵食品を選ぶときのポイントや、それはなぜなのか!どうやって取り入れたら無理無く自然に取り入れられるのか!が私が今お伝えしたいこと




直ぐに脱線したくなる質をどうにかこうにか引き戻して(笑)話し続けましたが上手く伝えられたかなぁ~?終って振り返りいつもの事ながら心配も残ります…でも、耳を傾けて下さる皆さんの温かく真剣な眼差しに助けられとても楽しい時間を過ごせました事、感謝です。



私もそうでしたが、初めて受講された時はなんとなーくわかってくだされば👍️です!だって生活に取り入れて初めて謎や質問が溢れてくるのですから。後からどんどん出てくる疑問には、お任せ下さい✌️井戸端会議でフォローします!LINEでもメールでもフォローします!それが発酵井戸端会議室 室長山口ひろみの講座です♪こんなことやって欲しい!等々ご要望がございましたら、いつでもお待ちしています。やりたい講座を一緒に考えましょう❤️


#発酵生活#発酵マイスター #発酵プロフェッショナル#正しく発酵しましょう#ご清聴ありがとうございましたhttps://www.instagram.com/p/CgmBfJbPK5g/?igshid=MDJmNzVkMjY=