手が込んでそうで簡単な一品!
これまたスーパーのお宝でできますよ💖

がさごそと持ち運び買い物から帰りましたら…ちょっと出血💦痛々しいお姿になりましたが…もう少し綺麗な6匹でした!
こちらで400円ほどでした!

私、お魚裁き苦手なんですが…
イワシは頭をザクっと切って(言葉にすると何とも残酷)、お腹にもナイフを入れて内蔵を取ったら水洗い。
後は手開きなので簡単!
指で身と骨を剥がし、尻尾直前で骨を包丁で切れば👍️チーズを掛けて焼いちゃいますから綺麗に出来なくても大丈夫!

助手の娘が撮影を手伝ってくれなかったので💦写真はありません…詳しく説明難しいので…イワシの裁き方!で検索すると色々な方が教えて下さいます(笑)

このようなお姿になったら、
両面に塩コショウを振り15分ほど置きまます。

塩コショウですが、今回はこちらの塩を使ってみました!
粉末の麹の入った調味料は旨味アップの味方❤️かなり便利です!

鉄板にオーブンシートを敷き
タマネギ
小松菜
イワシチーズ
オリーブ
パン粉の順に重ねて上からオリーブオイルを適量掛けます。
プチトマトを散らして

250℃で20分程焼きました。
焼き時間は確認しながら微調整してください。

焼き上がったらお気に入りのこれ!発酵麹大豆フレーク振りかけました💖

是非お試しくださいませ🎵