今日は、豊田市前山町5丁目19-29の「赤家 前山店」へ、お昼に行ってきた。ここは、以前、高級食パン専門店だった店で、6日前から出ていた看板のラーメンの写真が美味しそうで開店を待っていた店で、本日11時に開店。

 

 

 

11時2分前の到着で店の前には10人ほどの列・・と思ったら後ろの3人は隣のパスタデココのお客さんで、先客は7人。開店と同時に入店。

 

入口右に厨房、正面に向かい合うようにカウンター席が7人ずつの14席。左の奥から4人卓が3つに、2人卓が2つ。奥のテーブル席から順々に座って、自分は入口に近いカウンター席に落ち着いた。

 

3人グループで来ていた人たちが注文に手間取っている間に、自分は既に決めていたので、全て普通で、ライスや麺の大盛りは無しで注文。(麺の固さや味の濃さなど選べるようになっている)

 

 

 

メニューなどの写真を数枚撮って、コップに水を用意したくらいのタイミングで出来上がり。

 

今日は、開店セール特別メニューで、基本的な豚骨醬油ラーメン820円が、今日限り550円の大サービス。大きな海苔3枚にホウレンソウ、左にうずらの卵、真ん中の大きなチャーシューが目を引き、期待が高まる。

 

 

スープは適度に油の浮いた、綺麗なクリーム色。油くどさは微塵もなくサラッとして、麺は細めの直麺で、シッカリと腰の強い、スパゲッティで言うアルデンテくらいの食感で、デラうま~ニコニコ

 

 

 

チャーシューは写真の印象では柔らかく見えるけど、噛み応えと旨味十分で、脂身とのバランスも良く、ウズラの玉子も旨味が凝縮されて、スープの旨味と混然一体となって美味しかった~ スープ一滴残さず10分くらいで完食。ニコニコ

 

 

食べ終わった11時25分くらいには、カウンター隣の席が1つ空いているだけになっていて、外には5人くらい待たれていた。

 

今日は、初めてなので、味変はしなかったけど、次にラーメンを食べる時は、お薦めを試してみようかな。チャーハンも美味しそうだったし、迷うな~ラーメン