事務所開き | ヤマコーのブログ

ヤマコーのブログ

株式会社ヤマド 

突然ですが、先日の金曜日、総勢12名で従業員たちと事務所開きが開催されました。

と言うのも、ここ数年で従業員が増えたので、事務所を新築しました。
新築

色んな方々からお祝いをいただきました。
お祝い

お祝い

ありがとうございます。

さてタイムスケジュールですが、8:00~12:00までは通常通り現場で働いてもらいます。

その後買い出し、そして13:00から開会です。

開会に先立ち、最近覚えたての料理することにしました。

今回、身内以外に料理を振る舞うのは初めてで、先日釣ってきたイカなどを使います。

8:00料理開始です。

これは一昨日の様子で、ヤリイカを開き塩水に漬け、ピチットシートで覆い、冷蔵庫で保存します。
一夜干し

一夜干し

一夜干し

一夜干し


それを当日、イカを焼いた際、曲がりにくくするため串で差します。
一夜干し

一夜干し


そしてそれをフィッシュロースターで焼き上げ完成です。
フィッシュロースター

一夜干し


次にAコープうきは店が9:00にオープンすると、前日注文していたキビナゴを買いに行きました。
キビナゴ

それを「コツのいらない天ぷら粉」を使い天ぷらにします。
天ぷら

天ぷら

完成しました。
天ぷら

10:00になりました。

次に小さめのヤリイカとスルメイカを煮付けにするため適当な大きさに切ります。
煮付け

煮付け


そして、しょうゆ、みりん、酒、砂糖で煮詰めます。
煮付け

完成しました。
煮付け

11:00となりました。

次にヤリイカをイカマヨポン酢にするため適当な大きさに切ります。
イカマヨポン酢

イカマヨポン酢

それに塩を入れ湯がきます。
イカマヨポン酢

そしてお湯を切り、ポン酢とマヨネーズとネギをかけたら完成です。
イカマヨポン酢

なんとか事務所開き前に出来上がりました。
イカ料理

普段、時間のことなど気にせず、妻が作ってくれた食事を決まった時間に食べています。

しかし今回、料理は時間との闘いだと感じました。

毎日時間と闘っている妻に感謝します。

そのほか色んな食材を買い込み、事務所開き開始です。
事務所開き

そしてそこで、次の社員旅行の場所や日取りなど話し合いました。

楽しいひと時でした。

皆さんはどうでしたでしょうか?

そして次の日、土曜日です。

その日は基本、全休で、私はポツンと一人です。

なので、一人さみしく片付けます。

そんな中、一人の従業員がやってきました。

手伝ってくれるのでしょうか?

するとです。

「お疲れさまです!」

と言い、去って行きました。

なんだったのでしょう!?

また、私はポツンと一人です。

なので、一人さみしく片付けます。

 

 

 

 

 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


どんな小さな仕事でも承ります!

大きな仕事でも構いませんが、、
  
うきは市浮羽町朝田1395-1
株式会社 ヤマド
TEL: 0943-77-4122
FAX: 0943-77-7333
http://yamado-ukiha.com/
mail:info@yamado-ukiha.com
ヤマコーのブログ