週末色々 | ピアノ弾き山崎圭子のブログ

ピアノ弾き山崎圭子のブログ

秋田を中心にピアノ弾きをする山崎圭子のブログです。出演または関わっているコンサートのスケジュールや内容、情報、日常のことetc.綴ってみたいと思います。

千葉の台風被害もまだ続くなか、次の台風が近づいているとのこと、今回は小さく済みますように…。

19日は大学時代、同じ寮でしかも隣の隣のお部屋だった田中貴子ちゃんによる、ピティナの活動(主にステップ)を紹介しつつ、どんどん進化する子供達の教材や、素敵な連弾の曲などを演奏しながらの、ピアノレスナー交流会。

20人余りのピアノ講師の先生方と楽しいお時間を過ごしました。
前日は最終便で着いた貴子先生、それでも少しは秋田の美味しいものとお酒を…とピティナ事務局の田口さんと3人で、なまはげがトレードマークのお店で乾杯ビール


次の日は仕事に夢中で二人の写真を撮る間もなく、貴子は飛行機で帰りました飛行機(笑)
でも、数十年ぶりの友達と連弾なんて…心の中でお互いしみじみしているのが弾きながら分かっていました。
弾いてて良かったね、私達ニコ

こちらはいらしてくださった素敵な先生とのツーショット

この音符ワンピは、その後のリハーサルにも着ていったらずいぶんと反響が…爆笑
実はネットで見つけた激安商品…ファスナーが下まで下りなかったり、生地がピラピラで、透けないように注意したり、色々要加工ですが、
私の大事なアイテムです!!
気に入った方はお揃いしましょう(笑)

そして21日は、地域創造連携プログラム、仙台フィルハーモニーによる「大いなる秋田」アトリオン音楽ホール公演でした。



今回オケとのリハーサルは当日のみなので、ほぼ合唱の部分だけの譜面では不安…という声を聞き、吹奏楽のスコアをお借りして少しだけ足してみたりと、
目指すは、何でも出てくるピアノ界のドラえもん!…なんて思ってやってみましたがいやいやとんでもない、移調譜ばかりの吹奏楽スコア、しかも老眼始まってるし(笑)

でも実は縁の無かった合唱ピアノ、楽しいです。ソロの演奏にも、呼吸やフレーズの流れなどお役立ちポイント沢山。

そしてコンミスの神谷未穂さんとは、会って数分で「あー、あの学年○○先生とこの○○ちゃんと一緒!」と盛り上がる大学つながり…
いや~綺麗だし弾き姿、流石、めちゃかっこよかったラブラブ

貴子に未穂さん、田舎暮らしの身としては、こうして活躍するお仲間にエネルギーもらいますよ!
皆さんこれからも輝いてくださいねビックリマーク
私もまたお会いできるようにがんばります!!