起点
{1A45DD97-EF7E-4708-9B85-17ABBC58D906}
国道229号と北海道道740号北檜山大成線の丁字路から、北海道道740号北檜山大成線に入っていきます。
なお信号等は設置されておりません。
ちなみにせたな町は2005年に北檜山町、瀬棚町、大成町が合併して出来たマチです。
せたな町が出来る際に、名前は瀬棚町から、町役場は北檜山町に、郡名(久遠郡)は大成町から取ることで三町は合意したというエピソードがあります。
 

 

{9A944F70-E69A-4448-9964-62E36255A804}

 

北檜山大成線は頻繁に落石や降雨などで通行止めになるため、入口近くには情報案内板と電光掲示板が設置してあります。それにしても一般道道に電光掲示板とは豪華ですね。
 
 

 

{E431E8FF-B5C8-4654-86D3-CC4EF65F86C0}

 

入口近くには少し古臭いヘキサも立っています。
 
 

 

{BE8ED454-B747-45CA-8F87-124009124A04}

 

通行規制区間の道路情報の看板も設置してあります。
 
 

 

{BF88A5AA-DC02-4B8E-8BFE-B12BA1E76ADE}

 

太櫓集落に入っていきます。これでふとろと読みます。
 
 

 

{F4787CBD-53E2-4C54-9471-6B1711EF5A34}

 

太櫓地区の途中で海沿いに出て、車線数も2車線から1.5車線となります。お互いに譲り合えば普通に離合出来るレベルの狭さです。
 
 

 

{6AE6B35A-985E-4D49-BCE3-5CA120C35E19}

 

取材時はもう直ぐ日が暮れそうでした。
 
 

 

{6A9AAD80-6A78-46B0-B0F9-1A387AA0615E}

 

北檜山大成線から見る日本海の様子。景観は非常に良いです。
 
 

 

{1CEC77B4-52E5-475D-853C-38B50043B706}

 

新成集落に入ります。太櫓集落よりは規模は小さめです。太櫓にある郵便局も、新成にはありません。
 
 

 

{DAEA3F61-21B7-422B-9968-AF421E77B014}

 

海が少し橙に染まり、とても綺麗でした。